個人事業と法人とで何が変わったか?私の創業2期目の決意表明!
桜満開の週末でしたね。
昨日は地域づくりネットワーク協議会の日向ブロック会で
3時間かけて美郷町に行って参りました。
自然体験や野菜・椎茸づくりをされている
竹見野の樹さんにお邪魔して
美郷町林業研究グループのお姉様たちと共に
椎茸の駒うちやチェーンソーなど林業体験をしました。
地図にも載っていない、住所もないという
とんでもない田舎でございましたが、
山を切り開いて出来たという遊歩道や景観は素晴らしく、
部屋にひきこもってパソコンとにらめっこしてばかりの
私にとっては、非常にリフレッシュできたひとときでした。
皆さんにもぜひ体験していただきたいのですが、
残念ながら住所がないのでナビできません。(汗)
オーナーのイセノさんも、ひっそりと隠れ家的に…
というのがご希望のようです。
島中星輝
イセノさんにとっても特別な場所みたいです。
こういう隠れ家っていいものですね。
個人事業と法人とで何が変わったか?
初めての決算がやっと終わりました。
本日、事業税を入金予定です。
昨年起業して、この「決算」を迎えることで、
「あぁ、なんだか経営者っぽいな」と今頃実感しています。
決算内容については、まだまだまだまだ努力が足りず、
精進していくしかない数字となっておりますが、
一区切りしてホッとしているのも事実。
しかし感傷にひたっている場合ではありません。
第2期がスタートしてすでに2ヶ月経過していますから。^^
一昨年までは個人事業で、昨年から法人。
件からの受託事業が1つ増えましたが、
基本的に私がやっている仕事は変わっていません。
ところが個人から法人になることで
学ぶことがたくさんあったりします。
まず、身近にいる「経営者」を尊敬します。
こんな大変なことを今までやっていたんだ、この人は!って。
経営者になると自分の稼ぎを作るということ以上に
会社の稼ぎを作るということに注力します。
ということは、視点をこれまでよりも大きくする必要があり、
その結果、自分をとりまく環境までも大きくなっていくのです。
うーん。伝わりづらいですね。
島中星輝
個人事業は自分とお客さんだけ良ければそれでOKでした。
※あくまで私の場合です
でも法人となると、スタッフや地域や友人、取引先さんなど、
活動の幅が広がれば広がる分だけ責任も増えるというか、
考えなければならないことが増えるというか。
サラリーマンの頃は、職場と家庭が「全世界」だったので、
あの頃からすると考え方もずいぶん変わった気がします。
私はどうやら「自分のためだけ」には動けない気質のようです。
愛すべき方々とたくさんの関わりを持ち、
尊敬すべき仲間が周囲にいて、
だからこそ、自分ももっと頑張らなきゃと、
こうして楽しく充実した毎日を過ごせています。
そんな日常に、皆さんの存在に、感謝するということは、
私にとってのエネルギーになるのです。
「あの人のために頑張りたい」
人の為と書いて「偽り」と呼ぶらしいですが、
それでも私は「人の為」に動いていきたいなと思うのです。
そうすると、それって結局は自分のやりたいことなので、
「人の為」ではなく、「自分の為」ってことなんですね。
いま新しいサービスを企画しています。
第2期の業績をグイグイと伸ばすための企画です。
実は個人事業の時にもチャレンジしていたのですが、
途中でくじけて放っておいたというものです。
今は責任ある立場にあるので、頑張ってこの企画を
世に出す(情報発信する)ということが大切だと思っています。
私も、会社も日々成長し続けていかなければなりません。
成長とは同じことをずーーーっとやっていることではなく、
新しいチャレンジをすることだと思っています。
失敗や成功というのではなくて「経験すること」です。
なるべくなら失敗したくないですけどね。
というわけで弊社の第2期は、
チャレンジすることをテーマに頑張りたいと思います。
島中星輝
───本日はここまで。
このブログですが、私は誰が購読しているのかを
あまり把握していません。
にも関わらず「私のことが書かれていて嬉しかった」と
わざわざお礼を言ってくださる方や、
「この前の号は私が質問したから、そのネタになったんでしょ」
とかご意見、ご感想を伝えてくださる方が増えてきました。
ブログで自分のことが書かれるというのは、
ご本人にとって「嬉しいこと」なんでしょうか。^^
少なくとも私から興味を持たれているってだけなのですが、
そうやって前向きに受け止められると私も嬉しいです。
これからはなるべく、実名を出していきます。
「ありがとうございます。ちはるさん!」
今週も張り切って参りましょう!!!
無料のものを「商品」にして商売をするためのマーケティング
先週末は椎葉村まで行って参りました。
地域づくりネットワーク協議会フォレストピアブロック会です。
日南市から約4時間掛けてやっとこさ、
集合場所である椎葉村役場に到着しました。
もう行くだけで大変でしたが、
道中の社内では県庁の担当職員や事務局長と様々な話ができて、
非常に勉強になりましたし、有意義な時間となりました。
今週末は日向ブロック会が開催されるとか、されないとか。
またもや地域活動に走りたいと思います。
宮崎アウトドアクルーズ ダイジェストムービー(3分16秒)
無料のものを「商品」に
椎葉村で開催されたブロック会では
フットパスのコース整備がテーマでした。
※フットパスは以前ご説明しましたよね?
イギリス発祥の小径の散歩です。
たんぼのあぜ道や獣道などを歩いて地域の景観や
史跡、物語などを楽しみながら交流するというもので
地域づくりの業界ではコストがかからない、
新しいコンテンツになると注目を浴びています。
4人の地域ガイドの方と河原や山の中、地域の方の軒下と
約4時間を歩いて、これからのコースづくりと
ネタ探しをしてまいりました。
これからが非常に楽しみです。^^
その中で私が注目したのは「水のビジネス」です。
椎葉村は水がとても豊かで、川魚もたくさん。
藤岡弘、さんがテレビのロケでヤマメを釣った場所も
教えてもらいました。
そんなわけで民宿がたくさんあります。
釣り人が福岡や熊本から来るんだそうです。
山奥に水が湧き出てくるところがあるのですが、
それを濾過して商品にしている方がいらっしゃいました。
しかも職業は「住職さん」なんです。^^
その方のお父さんが山水に惚れ込んでおり、
亡くなる前に「あの水をなんとかしなくては!」と
息子である住職さんに託したそうなんですよ。
濾過器や水を入れる容器、その設備、工場社屋等、
3000万円近い投資をされて、
水の販売を4年前に開始されたそうです。
面白いのは「原価が無料」ということですね。
あの「葉っぱビジネス」を思い出しました。
まだまだ返済額が大きくて採算はとれていないそうですが、
これから絶対に面白いことになりますよ。
地域の資源を活かすことでこんなビジネスもできるのかと、
交流会で根掘り葉掘りと聞かせていただきました。
ほかの地域でも水が豊富なところがたくさんあるので、
ノウハウを活用できればいいなと思いながら。
───本日はここまで。
昨日、一昨日と15キロ以上は歩いてきました。
一部は「山を登って」います。
かなり疲れています。
方言を使うなら「ひんだれて」ます。
筋肉痛です。
でも今日も飲み会です。(汗)
今週も張り切って参りましょう!!!
ライバルは増えてお客様は減っていく〜時代のアタリマエは変化する!
週末は地域づくりネットワーク協議会の
都城ブロック会にスタッフ参加してきました。
NPO法人 正応寺ごんだの会の石井さんの事例発表と
会長である日高茂信さんの講演を聞いて来ました。
ごんだの会ホームページ
総務省の人材ネットにて紹介されている茂信さん
ごんだの会と日高さんのやっちみろかい酒谷の
活動の経緯や事例をそれぞれお話されたのですが、
地域資源の活用方法や行政とのつき合い方、
周囲の人間の巻き込み方など、共通点が多々あり、
ある意味での成功法則としてすごく勉強になりました。
ただ、やはり地域を次の世代に残していかなければという、
想いが一番大事ということも併せて学びました。
来週はフォレストピアブロック会が椎葉村でありますので、
またもや地域の勉強に走りたいと思います。
ライバルは増え、お客は減っていく
私は創業1年目の新米経営者です。
先週やっと社内の会計処理が終わったので
税理士事務所さんにバトンタッチして
決算報告をしてもらう段取りを整えました。
何をやるにしても初めてのことで大変でした。
経営者としてまだまだ努力の余地ありの内容でしたので
第2期はもっとより良い成果が出せるよう奮闘します。
そうそう、友人から「島中はどうやって生計を立ててるの?」
なんていう質問をよく受けるので、
(数年つき合っているのに聞かれることもあります)
この場をお借りして少し私の業務を説明させていただきます。
弊社は広告やチラシ、イラスト、キャッチコピーを
クライアントに提供するのが生業です。
いわゆる「販売促進ツール」の企画制作プロデュースですね。
日南市内におけるわかりやすい実績としては
道の駅酒谷のキャラクター「せせらぎちゃん」とか、
某市長の選挙時のキャッチコピー「動き出す、日南。」など。
メインの業務としては「お客さま通信」と呼ばれる
ニュースレターの制作&プロデュースを行なっています。
今の時代はネットが普及し、その環境も良くなって来たため、
ほんの10年、15年前からすると、一般の方でも
在庫を持たずに商売がしやすい世の中になってきています。
それまでは「本屋さんになろう」といっても
巨額の資産がないと起業することができませんでしたが、
Amazon方式や代理店方式であれば、店舗も不要ですし、
リスクも少なく販売することができます。
一方で人口はドンドン減っているという状況があります。
つまり、今(これから)の時代は、
ライバルが増えていき、お客は減っていくということです。
考えてみれば当たり前の世の中の図式ですよね。
企業は努力していかないと売上げを確保するのが難しい。
これから、もっともっと難しくなってきます。
だから「今いるお客さま」を大切にしていくことで、
リピーターになってもらい、さらにはファンになってもらい、
売上げを伸ばしていく必要があるという訳です。
そのために活用する販売促進ツールがニュースレターです。
地域で例えるなら「市報」とか「学級新聞」とか、
アイドルのファンクラブ通信なんかがニュースレターですね。
このような販売促進ツールや情報発信については、
地域が生き残るために知っておき、活用すべきです。
なぜなら地域も生き物である以上、
お金を稼いで利益を循環させていく必要があるからです。
お金を稼ぐということは、そこに必ずお客さまがいます。
そのお客さまにどうのような販売促進ツールを活用して、
お金を地域に落としてもらうのか。
どのような情報発信を行い、どう地域のファンになってもらい、
何度も何度も地域に足を運んでもらうのか。
企業でも地域でも同じだと思うのです。
道の駅酒谷も「株式会社」ですし、
ごんだの会もNPO法人の他に、株式会社も併設しました。
今回は長くなってしまいました。
情報発信や販売促進については、
そもそも弊社がその世界に生きているので
言いたい事も、お伝えしたい事もたくさんあります。
続きは次回にしましょう。
───本日はここまで。
午前中はクライアントさんのところにお邪魔していました。
ここではコンサルティングも行なっているのですが、
社長といろんな話をして勉強させてもらっています。
企業の理念がどうあるべきか?
経営者はどういう考えのもとに会社を経営していくか?
会計処理について(笑)
ビジネス書だけでは理解できないリアルな数字の勉強だったり、
何のために会社を経営しているのか、人生の軸であったり、
尊敬すべき経営者との会話は弊社にとっても重要で、
それを聞いて試行錯誤していく覚悟もできました。
お金をもらって学ばせていただく。
仕事って最高ですね。^^
今週も張り切って参りましょう!!!
きっかけは廃校だった!〜地域づくり団体「渡川ONE」のはじまり
週末は地域づくりネットワーク協議会のイベントがありました。
美郷町南郷区渡川にて活動している地域団体「渡川ONE」の
メンバー3人を講師に事例発表をしていただきました。
等身大の彼らの活動はとてもリアルで、チームワークや
イベント内容においても試行錯誤しながら動いている様子が
伝わって来ました。
彼らの取組みはこちらから
きっかけは廃校だった!
渡川ONE(どがわん)のメンバーの素晴らしさは、
やはり活動理念からブレていないことだと思います。
「渡川の事を好きな人が沢山増えるよう
渡川を盛り上げていこう!」
を合い言葉に、年齢・性別・住所を問わず
自分達も楽しみながら
自発的に活動を行う地域活性化グループです。
自発的に動いて行くというのがポイントだと思います。
無理はしない、出来る事からやっていく。
地域団体はほとんどの方がボランティアで活動を行っています。
だからなるべく負担も皆で共有したいところ。
(個人的にもこれを重視していきたい今日この頃)
渡川ONEのメンバーは15人いて、
半数は渡川地区に、他は渡川地区外に住んでいるそうです。
渡川に住んでいるメンバーが構成員となっているのは
理解できるのですが、なぜ渡川以外のメンバーがいるのか。
渡川地区外に住んでいるメンバーというのは、
そのほとんどが出身者なのですが、彼らからすると
いつでも返って来れる「居場所」ができたのが、
凄く有り難いと言ってました。
地区外に住んでいる方の正直な気持ちだと思います。
これは「なるほど」と印象に残ったことでした。
ググッと響いたのは、その活動のきっかけです。
単純に一言でいえば「廃校がきっかけ」なんですが、
その想いは単純には語れないし、廃校が全てのきっかけだった
という訳でもありません。
渡川地区は2度の廃校を経験しています。
最初に廃校になったのは渡川小学校そうですが、
その時に彼らは自分たちの無力さに涙したと言います。
その数年後、今度は中学校が廃校という知らせがあり、
再びあの時の気持ちが蘇ったそうです。
しかし…
「結局、あの時から自分たちは何も変わっていない」
廃校のショックもありましたが、あれほど後悔し、
想いを持って廃校を受け止めたあの時から
自分たちが何も成長していなかったことが
想像以上に残念で悔しかったと語っていました。
人間は忘れる生き物です。
だからこそ、動かなければならない。
想いは「形」にしないといけないのです。
彼らはその想いを「渡川ONE」という形にしました。
地域団体として活動することで大変なこともあるし、
面倒なことも起きるし、コストも掛かってくる。
形にしたばかりに、それまでになかった苦労が増える。
しかし、その度ごとに「活動理念」があることで
ブレることなく、活動していける。
素晴らしい団体だなと改めて思いました。
多くの事を学ばせていただきました。
ありがとうございます。
───本日はここまで。
渡川ONEの事例発表に感想をいただきました。
廃校ってどうしようもないこと。全てマイナスのイメージ。
なのに真っ向から立ち向かう感じがホントに良かった!
主催者としてはありがたい言葉です。^^
やはり人は何かに立ち向かっている時が格好いいし、
見ている方も応援したくなるものなんですね。
私も立ち向かおうって思いました。
声を大にして目標を掲げていこうと思いました。
それが人生の仕事の「軸」にもなると思うのです。
今週も張り切って参りましょう!!!
あなたが選択しなかった人生〜本来ならばどんなドラマがあったのか。
先週はずーーーっと熱を出してダウンしておりました。
お医者さんに行くことも無く、気合いと努力と愛らしさで
完治しましたので、ご安心ください!
おかげで良いダイエットになりました。
それまでは自分のお腹を見たとしても、
「お腹いっぱい食べたから、こんなにぽっこりなんだ」と
素直に思っていましたが、どうやら違うみたいです。
高熱でうなされながら過ごしていたから
ご飯もまるっきり食べることができなくて、
随分とお腹も引っ込んだだろうと思って見てみると、
いつもとそんなに変化がありません。
島中星輝
あぁ、このお腹って
もともとの「体型」だったんだ。(涙)
あなたの選択しなかった人生
3月1日(土)は都城市にて吉井千周さんプロデュースの
宮崎の環境を活かした農商工連携ビジネスシンポジウムが
開催され、私もパネリストとして登壇してきました。
いやー緊張…しませんでした。
少しは緊張するかなと思っていましたが全く。
意外でした。
どちらかといえば「緊張しい」なので。
会場には知っている顔がたくさんあったし、
そもそも熱で朦朧としていたから?^^
全国を、世界を舞台に活躍している先生方と同じステージにて、
開始早々に偉そうに話して来ました。
なかなか舌が思うように回らなかったものの、
何とか笑いをとることもできました。
貴重な経験でした。
ありがとうございます。
島中星輝
壇上に立つと「先生」って呼ばれて凄く気分が良いのですが
それも「講演の内容」次第でございます。
今回は県内各地の事例をご紹介できたので
皆さんに興味を持って聞いていただく事ができました。
私が地域の方々に実際に聞いて面白かった話
私が地域づくり団体の一員として感じたこと
私が体験させてもらって気づいた不思議な体験
私は文章でも口頭でも自分自身のフィルターを通してしか
話をすることができません。
そういう理由で恥ずかしながらどんなものを書いても
結局は同じになってしまうのです。
このメルマガで、こうして自分が体験したことを
皆さんにお伝えするのにも試行錯誤の連続です。
(それが私の勉強ではあるのですが)
そのような私が自分が知らない事、体験していない事を
あたかも体験したように話すには実力が足りません。
小説家とかやっぱり凄いですね。
島中星輝
あ、でも
本で読んだこと、
聞いたことは書けますね。
それはパクリではなく、必ず私のフィルターを通った
出来事であり、文章であり、思想なんだと思います。
そこには確実に私の「想い」があります。
本からの一説を紹介したとしても、
何故あなたにその一説を紹介したいか?という
私ならではの目的があり、意味が宿っているのです。
良い記事を書くためにもリアルを大切にし、
たくさんの本を読んで精進しないといけませんね。
───本日はここまで。
私がこの記事を書くのはだいたい日曜日なんです。
あーもう日曜日が着ちゃったという感じ。
たとえ楽しい一日を過ごしていても
サザエさん観ると現実に引き戻されます。^^
あーでもない、こーでもないと文才のないものは
時間と回数で勝負だ!ってことで毎週頑張ってるのです。
自分自身の頭の中にある言葉にもなっていない
モヤモヤした感じをテキストにして
多くの方々に読んでもらう。
これで出来ればスッキリするでしょうけれども、
まだまだそこまで辿り着きませんね。
数年前までずっと毎日ブログを書いていたのですが、
その時は神経がどんどん研ぎすまされていき、
調子の良いくらい言葉が溢れてたものですが
やはり怠けるとツケが回って来ますね。^^
ぼちぼち無理の無い範囲でやっていきます。
今週も張り切って参りましょう!!!