経営や販促、生きるヒントや地域づくりなど
様々なジャンルを独自の切り口で

業務を推進する中で得た学びや世の中の出来事、時には映画やテレビ番組、漫画等から感じる時代の流れを島中星輝というフィルターを通してブログ形式でお届けします。
弊社の業務に対する情熱やクライアントへの熱い思いも垣間見ることができます。多分。

新しいチャレンジに向かってモチベーションが高まってきました。

先週は超暑かったですね!
地球、大丈夫か??ってレベルでした。

子ども達を連れて車で15分の栄松ビーチまで行って
涼んだり、ビキニのお姉さんに見とれたりしていましたが、
おかげで太ももと背中がヒリヒリしています。

 

島中星輝
島中星輝

久しぶりに焼けました。
地黒なのでほとんど気づかれないですが。

 

海はお盆過ぎるとクラゲが出るって昔から言われています。
海を楽しめるのも約2週間ってところでしょうか。

本当ならば肉体改造してから海に臨みたかったのですが、
それはまた来年までのお楽しみですね。(笑)

新しいチャレンジに向かって

 

今年2月に弊社が県より委託を受けて開催した移住体験ツアー
「宮崎アドベンチャークルーズ」に参加してくれた方が
半年かけてレポートを書いてくれました。

参加者なつこさんのブログです。ご覧ください。

突然の大雪で飛行機飛ばないんじゃないかとビビった1日目

極寒に寒中水泳して、炙り重食べて、呑んだ2日目

土砂ぶりの中で乗馬して、飛行機で帰った3日目

読んでたら、いろんな思い出が甦ってきました。
なつこさん、ありがとうございます。^^

今年度、BRINGは移住ツアーの受託をしておりませんが、
地域づくりのリーダーをつくる事業を受託しました。

またまた楽しいチャレンジの始まりです。

スタッフも2人雇用します。
1人は確保していますが、あと1人見つけないと!(汗)

今回の事業は人づくりがメインなのですが、
その人をつくるためのプロジェクトが4つあります。

 

特産品販売
若手研修をメインとした勉強会
地域をテーマにしたイベント(博覧会)
サテライトオフィスの誘致

どこまでカタチになるかわかりませんが、
せっかくのチャンスですから、思いっきり楽しんで、
地域の笑顔を増やして盛り上げていきたいですね。

予め仕込んでいるネタもすでにありますので
どうぞ楽しみにしていてくださいね。^^

昨年度の移住事業なんですが…
ぶっちゃけて言うと興味もクソも無かったんですよ。

だって元々宮崎人ですから移住する人の気持ちも
わからないし、移住してほしいって気持ちもなかったし。

ところが事業受託して移住ツアーに向けて動き出すと、
真剣に考えるし、前向きにもなってくるので、
むちゃくちゃ充実した時間を過ごすことができたし、
仕事って面白いなーと思うことが多々あったんですよ。

仕事に面白い、面白くないっていう基準があるのではなく、
仕事に取り組む自分のモチベーション次第なんだなと
40歳を過ぎて実感してしまいました。

だから、今回も絶対に楽しい事業になるはずです。
それだけは自信がありますね。

8月からスタートする予定です。
ここでも随時紹介していきますので、
どうぞ楽しみにしていてくださいね。

それでは~

───本日はここまで。

 

子ども達は夏休みです。
夏休みといえば「通知表」ですね。

子どもの頃に親の顔色を見ながら渡していたのを思い出します。

さて、ウチの子どもはどうでしょうか。
ふむふむ、なるほど、へー。

4人のうちの1人は家で全く勉強していない筈なのに、
結構…というより、かなり良かったですね。

ただ美術だけが「普通」でした。

私と真逆の成績に「子どもは妻似だ」と実感したところです。

それでは、今週もはりきって参りましょう!!!

人生を100年生きてきた思ったこと。感じたこと。伝えたいこと。

毎週ブログを書いているので、いい加減に記事を書き連ね、
数週間分をストックしておこうと思うものの進みません。

本文も昨日(月曜日)の夜に晩酌後、少しほろ酔い気分で
つらつらと書き綴っております。

日々の生活の一瞬に「あ」っと思うことがあります。

これって面白いな、不思議だな、楽しいなという瞬間。
これは是非皆さんにお伝えしたいなと思う事象、出来事。

あー、これをネタに出来るなと思う瞬間が多々あるのですが、
それは一瞬のことなので、スグに忘れちゃうんですよね。

以前はそんなことが無かったような気がしたのですが、
やはり記憶の容量が年と共に少なくなってきているのかも。

 

柴門ふみという作家がいます。

あすなろ白書や東京ラブストーリー、今だと「同・窓・生」という
ドラマの原作となった漫画を書いている人です。

課長島耕作の弘兼憲史の奥様です。あ、どうでもいいっすか?

東京ラブストーリーのあとがきに原作者である柴門ふみは
漫画について、以下のようなことを記していました。

私は木々の葉の重なりから、風のゆらめきにより
ほんの少し、見え隠れする木漏れ日のような
そんな一瞬の「愛」を捉えて描きたい。

面白い表現するなーと思っていましたが、
私もこのブログに関しては同じなんですよ。

 

島中星輝
島中星輝

 ただ、それを覚えていないっていうだけで…(汗)

人生100年。何を感じ、何を想い生きてきたのか

 

録画しておいたダウンタウンの番組を観ました。
非常にユニークな企画をしておりました。

クイズ100人に聞きました…ではなく、
クイズ100歳に聞きました。です。^^

60歳年代が違うとやっぱり価値観が変わりますね。

例えば、100年生きて来て一番驚いた発明は何か。
テレビ、電気、洗濯機でした。

そして、100年生きて来て一番美味しかったものは、
何だと思います???

答えは「白米」です。
衝撃的でした。

そういう時代だったといえばそれまでですが、
今私たちが感じている「日常」が「日常」ではない時代。

稗や粟ばかりを食べていた方々が白米を食べたときの感動。
想像を絶します。私は実感できませんでした。

100歳のお客さまにモノを販売するためには、
彼らの想像を絶する価値観を共有しなければなりません。

どんな時代をどんな想いで生き抜いて来たか。
そこを尊重しなければ、モノは売れないと思うのです。

ターゲットが20代であれば、20代の価値観があり、
50代であれば、50代の価値観があります。

お客さまっていうのは、「個」の集合体です。

どれだけ相手に寄り添って考えれるか。
どれだけ相手を思い、相手の幸せを考えれるか。

日々の商取引で何回リアルに体感できるか?

想いを持って働く「志事」ってこういうことだと思うのです。
私に出来てるかと問われれば出来ていません。(汗)

どこかで手を抜いているし、本気じゃないし、
 まったく焦っていないし、後悔もしていない。

 

島中星輝
島中星輝

…書いていて心が痛いっす。

どこかで相手を「尊敬」することを忘れている自分がいます。
目の前の人を軽んじて見ている上から目線の自分がいます。

まだまだ成し遂げていません。
それどころか、光さえ見えていない状況です。

100年生きて来た方々に胸を張って
私は今こういうことをやっています!と言いたい。
私の夢はこれだ!って声を大にして言いたい。

番組では最後の100歳の方々にこんな質問をしていました。
「死ぬのは怖いですか?」

誰一人「怖い」と返事をする人はいませんでした。

 

島中星輝
島中星輝

60年後、私も同じように

笑顔で答えられるでしょうか。

思った事を全部やらないと。
願ったら、それに向かって動かないと。

人生を本気で生きるって難しいものですね。

───本日はここまで。

天気が良かったので日南海岸を子ども達を連れて
宮崎市までドライブしました。

バイクがブンブン走っていて気持ち良さそうでした。

ううーん、いいなー。
私も大学生から10年くらいまではバイク乗りでした。
運転はヘタクソでしたけれど。

真っ青な太陽と海の間を風を切って走る。

生きてるって感じがしましたね。
真冬なんて特に。^^

バイクを購入しようかという衝動にもかられましたが、
おそらく一週間後は違うものが欲しくなっていると思いますので
もう少し大人になって我慢します。

それでは、今週もはりきって参りましょう!!!

目の前に積まれた仕事への取り組み方〜それは1秒後か1年後か。

一週間ぶりのご無沙汰でございます。
先週は「台風たぬき」にやられましたね。

関東の友人から注意するように連絡をいただき、
県外からの注目度も高かった台風。

業務も臨時にお休みをいただき、自宅待機。

有り難い事に何事も無く通過してくださいました。
ホッとしましたね。

宮崎県は全国的にも台風が多い地域ではあるのですが、
その地域に住むってことはそこの自然のルールを
受け入れるっていうことでもあります。

 

島中星輝
島中星輝

宮崎にする私たちにとっては

台風との共存も必要なことなのかもしれませんね

目の前に積まれた仕事への取り組み方

 

先週のブログに感想をいただきました。
少なからず読者がいるってことで安心しました。^^

その感想はこちらです。

 

島中さんのブログのおかげで、
今日役場人生12年のうちで
初となる企画書を作成し、回覧しました。

これ回したらどうなるだろう…
上司になんか言われるかな?
仕事増えちゃうなと、

2か月ほどあれこれ悩んでいるうちに、
机の肥やしになっておりましたが、
「次の現実が1年後か1秒後か」

このシビれる一言に踏ん切りがつきました!
ホントありがとうございます!

まだ係内で回覧中ですが、あの企画書…
どうなるか怖い反面楽しみでもありますw

 

ありがとうございます。
その企画書、どうなったかを教えてくださいね。

採用されるにしても、ボツになるにしても「次の現実」です。
止まっていた時計の針が再び動き出しました。

その現実(結果)を持って次の一歩が進める筈です。

よろず支援での相談もいろいろとありまして、
最近よく思うことがあります。

皆ホントによく頑張っているってこと。

でも敢えて言わせていただくとすれば、
成功(成長)するには、その頑張り方がポイントです。

私は(意外かもしれませんが)仕事は頑張るタイプです。
目の前にある仕事が片付かないと落ち着きません。

机の上にドドンと積まれた仕事をコツコツコツと
自分の時間を削ってひたすらこなしていくタイプです。
どちらかといえば要領が悪いのかもしれませんね。

それでも真面目に頑張ってきました。
真面目にコツコツとやっていけば道は開けますから。

 

 ところがある時…

 毎日365日、目の前の仕事を片付けて
 1年間が経過して、後ろを振り返った時…

 自分が何にも変わっていない(成長していない)気がしました。

実際には人との繫がりとか、目に見えない部分の軌跡も
たくさんあったのでしょうけれど、当時の私には
何の欠片も感じることができなかったのです。

しかし周囲の尊敬する仲間達は少しずつ自分の夢を
カタチにして未来へと突き進んでいるではありませんか。

何故?
何がどう違うの?

冷静になって考えてみたら、答えは超カンタンです。

目の前の仕事をコツコツと一所懸命にこなすことが
私の目的となっていたからです。

 つまり目的と手段が入れ替わっていたということです。

何のために目の前の仕事を頑張るのか?
という、そもそもの目的がいつの間にか消えて、
目的のための手段が私を支配していたからです。

一日の仕事を終えた時点で目的完了となっていたのです。
そんなので成功に辿り着くわけがない。
夢を実現する本当の一歩はむしろ仕事が終わってから
始まるものなのではないでしょうか。

私はそこから夢を実現するための踏み込んだ一歩が
まったく踏み出せていなかったのです。

1年後、私はこうなっているという理想を掲げ、
そのために日々の仕事をこなしていかなければ、
成長のしようがありませんし、軌跡も残る筈がありません。

なんだか毎週同じようなことを書いている気もします。
それはこの課題が私の中でキチンと消化できていないから。

気がつけばブログも手段ではなく目的になっているような。^^

想いも新たに頑張りたいです。
応援宜しくお願いします。

───本日はここまで。

週末は保育園の夏祭りがありました。
15年近くも通っていた保育園の夏祭りです。

子ども達は3月に卒園したのですが、
出し物に「卒園児の太鼓披露」があるのです。

ここ2ヶ月程、小3と小1の娘が放課後に
他の卒園児と共に密かに練習をしていました。

その夜は当時、父母の会の役員を3年間一緒にやっていた
2家族と「家呑み」をワイワイと楽しみました。

家族構成も住んでる地域も校区も違うのですが、
役員の時から何度も呑んでいるので夫婦共々
気心が知れているから異様に盛り上がりました。

 

島中星輝
島中星輝

これも年に一度の楽しい大人の「夏祭り」なのです

 

それでは、今週もはりきって参りましょう!!!

行動すれば次の現実が訪れる。そこに「悩み」は存在すらできない。

はい、後半戦スタート!

8時だヨ♪全員集合のいかりや長介の台詞ですが、
わかったあなたは40代ですね?(笑)

そんな話はどうでも良いですが、7月ですね。改めて。

今年度はかなり忙しくなるって心づもりでいたのですが、
やっぱり忙しい(気になっている)ですね。

やりたいこと、やらなければならないことが山積み。

不思議な事に1つやりたいことが見つかると
芋づる式にやりたいことが増えていくものです。

 

島中星輝
島中星輝

おそらく刺激に触れることで「アンテナ」が、
にょきにょきっと伸びてくるんでしょうね。

 

行動すれば次の現実

 

経営コンサルタントの石原明さんの言葉ですが、
頭の中であーだこーだと考えているよりも
1つの具体的なアクションをすることが重要という意味です。

実際に必死に動いてゼエゼエ言いながら壁を乗り越えると、
次の壁がもうすでにデデーンと目の前にやって来ている。
それをクリアし続けていくことが「成長」になる。

つまり成長っていうのは、結果ではなく、過程。

生きるっていうのは、生き続けるということ。
やるっていうのは、やり続けるということ。
決断するっていうのは、決断し続けるということ。

継続は力なりと言いますが、まさしくその通りですね。

相田みつをさんも同じようなことを言ってます。

 

ともかく具体的に動いてごらん。
具体的に動けば 具体的な答えがでるから。

 

頭の中で「あれやりたい、これもやりたい!」と
ワクワクしながら未来を妄想している自分がいます。

「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ!」と
目の前にも届いていない現実に心が折れそうになります。

不思議ですね。
これも考え方次第ってことですかね。

 

よろず支援拠点にはいろんな経営者が来られます。

いろんな経営者と出会って思うのですが、
行動的な人には「悩み」がないんですよ。

行動すれば、次の現実ってことで
行動をすると次の現実(課題)が見えてくるんですよ。

 

その現実(課題)をどう解決するかっていうのは
悩みではなく、「思案」だと思うんです。
悩みは後ろ向きで、思案は前向きということでしょうか。

悩みというのは目に見えない不安だったり、
まだ来ていない未来への恐怖だったりが多いんです。

少年の頃、私はたくさんの恋をしました。

あ、今でもやってますね。

 

その時の悩みはいつも同じ。

 

島中星輝
島中星輝

告白しようかなー。

でもフラれたら、どうしよう?

 

これが悩みです。
早く告白すれば、「次の現実」がやってきます。

私の場合、フラれるという現実が訪れるわけですが、
そうなったらあきらめるか、ストーカーになるかという
次の現実を選択をすれば良いだけです。

次の現実が1秒後か、1年後か。
充実した人生を送るための秘訣はここだと思うのです。

不安になって思考停止するよりも
そこを一気に飛び越えることも必要ですね。

 

───本日はここまで。

カイロプラクティックを受けてみました。
ボキボキって感じではなくマッサージみたいでした。

身体の疲れというのは、血の流れが良くないということなので
適度な運動も必要ですよと暗にダイエットを勧められました。

 

運動の他に簡単にできることはないですか?

 

このものぐさなところが私の欠点ですね。(笑)
でもおかげで2つのアドバイスをいただきました。

まず、水を飲むこと。

水分を摂るという意味ではお茶でもジュースでもビールでも
良さそうですが、できるだけ水を飲んでくださいとのこと。

何も入っていない水を呑む事で胃腸が余計な仕事をしなくても
良いし、おしっこにスグ行きたくなるので循環も良くなる。
デトックス効果があるそうです。

 

もうひとつは呼吸法。

イスに座りっぱなしで身体が硬直する人は腹式呼吸で
深呼吸を数回すると良いそうです。

鼻からすっと、口からフーーーッと吐き出す。
横隔膜も鍛えられるのでダイエットにも効くようです。

早速今日から皆で頑張りましょう。^^

それでは、今週もはりきって参りましょう!!!

アクセスランキング
カテゴリー
タグ
アーカイブ