「敵尊べば敵が敵でなくなる」自分の判断基準と覚悟で真摯に対応せよ
毎日をいつも通りに過ごすことの
奇跡を感じずにいられません。
有り難い。
今日も1日過ごせて有り難いですね。
☆真の愛情とは その2
西米良村に行ったり、
霧島に行ったり、
東京に行ったり。
先週は本当に移動距離があって
いろんな経験があって身を持って
学ばせていただくことが多く、
たくさんの宿題も頂きました。
「敵尊べば敵が敵でなくなる」
前回教えてもらったこの言葉も
実はもっと深い内容だということが判明しました。
先週書いた様に、
私が解釈した自分自身が
敵だってことも一理あるのですが
浅はかな自己判断でしたね。
敵っていう言葉の強さもあり、
私には周囲にそういう人が存在しないと思っていました。
実際に先週もそういう内容を書いていました。
しかしながら…
慢心というかお人好しな部分があり、
表層的な部分でしか相手を見ていないってことを
指摘されてしまいました。
誤解してほしくないのですが
周囲にいる方を徹底的に「疑え」
ってことではありませんよ。
どのような状況であっても、
どんなに親しい仲であっても、
自己防衛をきちんとしておけって
話です、簡単に要約すると。
相手の話ではなく自分の話です。
自分なりの判断基準と覚悟を持ち、
真摯に対応することの重要性を
教えてもらいました。
その上できちんと挨拶をして、
お礼を行って、功徳を積んで、
(陽徳と陰徳あり)もちろん愛情で包んで…。
すぐ調子に乗っている私ですから
リスクマネジメントの意味でも
より良い人生を送るためにも
真摯に対応したいと思います。
何だか禅問答のような言葉です。
こうして書いていてもまだまだ
言葉の真髄を落とし込めていないので
皆さんにもきちんと伝えられたかどうかわかりません。
言葉を紡ぐことの難しさも勉強になりますね。
━━━━━━━━━━━━━━━
今週の名言
───────────────
☆ちはやふる(漫画)
あの日、悔しくて良かったって
いつか笑って言いたい
今月は「ちはやふる」月間です。
またまたこの漫画からの引用です。
競争に負けて悔しいという感情は
昔はけっこうあったのですが
今はあんまり感じたことがない。
若い頃はゲームとか部活とか
友人との競争が適度にあったのですが
社会人になるとそういう機会も
無くなってきている気がします。
悔しい!って唇を噛んだことが、
涙がボロボロと流れたことが、
顔が引き攣ったことがありますか?
勝負(競争)にそれほどの想いを
持って臨んだ事がありますか?
だとしたらムチャクチャ羨ましい。
それだけ打ち込める大好きな事が
あるってことですから。
では今週も張り切って参りましょう!
よろしくお願いします!
「敵尊べば敵が敵で無くなる」自堕落な自分を変えてくれる真の愛情とは
今日(月曜日)はお休みをいただいて
久しぶりに会う友人と充実した時間を
過ごしている…予定です。
パソコンに向かい合えないので
土曜の午前中にキーボードを必死に
叩いております。
先ほどもデザインの仕事を6本
まとめて印刷会社に入稿しました。
なんとか間に合ってホッとしてます。
ゴールデンウイークは印刷会社も
休みに入るので早め早めに動いて
対応しなくちゃいけなかったので。
島中星輝
毎日ギリギリ生きている気がする…
ランチを食べる間もなく次の場所に
ブログを仕上げて向かいます。
ちょうどいいダイエットになりそう。
そう思うことで乗り切れそう。
真の愛情とは
経営者になると会社のトップでもあるので、
なかなか叱ってくれる人もいなくて、
どんどん調子に乗るタイプがいます。
島中星輝
しかし、私には耳が痛くなるような
アドバイスをくれる人が何人かいます。
本当に有難く思います。
尊敬している方なので、その人の前に出ると、
もうそりゃ私も借りてきた猫みたいに大人しく
首根っこ掴まれてしまいます。
ちょっと内股になる感じです。
真の愛情とは「厳しさ」である。
と、その人との関わりで学ばせてもらっています。
だってね、わざわざ人に嫌がられ
るような事をいいたくないですよ。
誰だって相手に好かれたいと
思ってしまうんですから。
それって相手の事ではなく、
自分の保身だってことです。
それがわかっているからこそ
この方の言葉の厳しさに愛情を
感じてしまうのです。
その方からたまにメールで忠告を
いただくのですが、
今回はこんな感じでございました。
「敵尊べば敵が敵で無くなる」
電話するのが恐ろしいのでこちら
からは積極的に近況報告は出来ていないのですが、
こちらを見透かしたように言葉を送ってきます。
いま私に敵がいるわけではないのですが、
私はこう捉えました。
いまの私の敵とは私自身かな、と。
いつでも私が私の敵でありライバル
だったりするような気がします。
自分の弱さ、
ズルさ、
セコさ、
嫉妬深さ、
薄情さ。
もっと大きくなりたい。
いつもそう思っているのですが難しい。
様々な選択の中でどれをチョイス
していくべきか。
勇気を持って決断する時に必要なのが覚悟。
わかっちゃいるけど出来ない。
そんな時はもっと自分を尊重すべき。
自分のマイナスを全てまずは認める。
その上でまるごと抱えた自分を愛す。
わかっちゃいるけど出来ない。
シンプルに考えれば考えるほど、やっぱり難しい。
それが出来ない自分が悔しく思う時もあります。
それでも次のステージに向かうために
自分自身に愛情を持って厳しく問い詰めながら
日々を過ごしていこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
今週の名言
───────────────
☆ちはやふる(漫画)
私は「積もっていく」という考え方が好きです。
迷ったら自分の中に
積もってほしいのはどっちか?
そうやって選んでもいいんじゃないですか…?
今週は最近ハマった漫画から。
百人一首(かるた)の漫画です。
以前から気になっていたのですが
最近やっと読めました。
漫画賞も受賞して最近実写映画にもなって
人気が再沸騰してきたようなのでミーハー心が動きました。
かるた大会ってね、以外とハードで
1日で3キロも体重が減ったり、
試合が終わったらストンと寝落ちしたりと想像以上でした。
漫画だからオーバーなのかな?
その辺はわかりませんが、配置されている札を試合ごとに
覚えて忘れて、覚えて忘れて…
新鮮な驚きでしたし、
素直にあぁこれ面白いわって感じでした。
スポ根ものだし、恋愛ものだし、
文化系だし(?)、かなりヒットしてしまい
一気読みしちゃいました。
ゴールデンウイークにでも読んで
見てください。
では今週も張り切って参りましょう!
よろしくお願いします!
体験こそが財産!これまで生きてきた全ては貴重なノウハウなんです。
有難いことにこうして地域で活動していますと
お褒めの言葉をよくいただきます。
「凄いねー」
「忙しそうですねー」
「精力的にやってますね」
「Facebook見ますが頑張ってますね」
活動を評価していただけるのは
素直に有難いです。
私は褒められてグングン伸びるタイプですので。
受け取りベタな性格ではあるのですが
嬉しいですし、感謝もしています。
だ・け・ど…
自分の価値観と他人の評価
私にはあまり「頑張っている」意識がないんです。
それどころか逆に活動すればするほど
自分の足りなさを痛いほどに感じてしまいます。
10年前は自分が「一番」でした。
そう思わせるほど我が強かった。
どこかしら他人を下に見ていた部分
があったと思います。
「俺は天才だー!!!」とかなり
真面目に思っていたアホです。
単純に言うと敬意が無かったのです。
しかし地域で何年も生きていくと…
人と人の間で働き、生活していくと
実際はそうじゃないんだなと、
ふっと感じることが多くなりました。
当たり前の話で恐縮なのですが。
目の前にいる人が、隣にいる人が
素晴らしく能力が高く、はるかに
学びが深いように感じるのです。
果たしてそれは本当でした。
敬意ってどこから生まれるか?
私の場合は愛情や学びの深さです。
じゃそれってどうやったら得ること
ができるのか?
体験しかありません。
体験したことがない人は体験した
ことがある人に何を言っても
響かないと思います。
知ってることとやることは違う。
知識があることと体験することは
何倍もの違いがあるのです。
そういう意味でいえば、周囲は
すべて敬意を払うべき人たちです。
なぜか?
私が体験していないことをずっと
体験し続けているからです。
それは「生きる」こと。
その人の人生を通じての体験は
私にはどうやっても得ることはできませんよね?
そう考えると例えば
「女性」でも
「ラーメン屋」でも
「保険屋」でも
「都会生まれ」でも
「海外育ち」でも
「病気」でも
「A型」でも
すべてが尊敬の対象となります。
その人たちは私が得たことのない
経験を持っているのです。
これって
凄いことだなぁと思うのです。
じゃあ自分に人に伝えれる体験が
何かあるのか?って自問自答してしまいます。
「怠け者」
「エロトーク」
だったら語れるかもしれません…(笑)
自分の評価ってそんなものです。
だから必死こいて頑張らないと!と
常に焦りながら生きているのです。
━━━━━━━━━━━━━━━
今週の名言
───────────────
☆ロード・オブ・ザ・リング(映画)
決断すべきことは我々に与えられた
時間の中で何をすべきかである。
今週は大好きなこの映画から。
ちなみに様々な登場人物の中で
私が一番刺激を受けるのが庭師の
サムです。この映画が好きな人、
今度とことん語りましょう。
話が逸れてしまいました…
一番最初に私はブログのこの名言から執筆していきます。
ネットで「名言」を検索して自分に
ピンとくる言葉をチョイスしているのですが、
やっぱり偏りますね。
今の自分にフックする部分。
自分のアンテナが何を求めているか、
人生の羅針盤がどこを向いているか、
ブログを書き始めたころから
ずっと思い悩んでいる気がします。
もうこれは一生つきまとってくる性格
なんでしょうね。残念ながら。
思うのですが「悩む」ってことは重要
ですけど結果が伴わない。
悩む時間があったら、その分行動!
凹んで行動!
失敗して行動!
修正して行動!
…そうしたいです。
いや!それじゃいかんですね。
「そうしたい」ではなく「する!」
そういう決断も必要です。
今日、密かに決めたことがあります。
おしゃべりな性格ですから直ぐに
誰かに話したくなりますが我慢。
島中星輝
では今週も張り切って参りましょう!
よろしくお願いします!
ルーチンワークが未来を創造する!ルーチンこそが次の仕事を呼び込む!
年度末もなんとか無事に乗り越えて
新しい年度を迎えております。
提出した書類や報告書等にも不備が
きっとおそらくあるでしょうから
束の間の休息って感じですが、
ほんの少しだけのんびりします。
島中星輝
段取りを良くしよう!
昨年開催した移住体験ツアーの様子
をとりまとめたWEBサイトが完成しました。
http://miyazakitourism.com/bring/
かなり時間が掛かりましたね。
外部委託したものだったのですが、
自分の段取りが悪かったので
当然のごとく完成も遅くなりました。
会議にしても、デザインにしても、
企画にしても、やっぱり最初に
青写真を描いていないとゴタゴタしてくるものです。
年度末までにこの報告書と会計処理を
終了させて提出する!
そうは決めているのですがスタッフ
の進捗を把握できていないので
日々の忙しさもあり、
つい後手に回ってしわ寄せをくらいました。
1日やるべきことをしっかりと。
1週間の終わりに振り返り調整する。
月末は最終確認と来月の段取り。
ルーティンができない人は仕事ができません。
私の持論です。
ビジネスにおいて相手と共に
定期的に積み上げていくべきもの。
それはクライアントとの約束であり
自分自身との約束でもあります。
約束は信用となり責任となります。
そこに次回への仕事の「種」が
あるのだと思います。
新年度は早速仕事のやり方を
スタッフと一緒に話し合って
築き上げていきたいと思います。
ビジネスのノウハウってよりは、
もしかしたら業務に携わっている人との
コミュニケーション能力が重要なのかもしれません。
ささ、新年度。
張り切って参りますか!
━━━━━━━━━━━━━━━
今週の名言
───────────────
☆岡田准一(タレント・俳優)
正論は正しい。
だが、正論を武器にするのは間違っている
妻に「日曜日空いてる?」と予定を
確認されました。
どうした?って聞くと「映画が観たいとよ」との事。
あぁ、そういえば永遠のゼロ以降、
妻と映画に行ってないな。
今どんな映画をやってんだろう?
久しぶりの映画館に胸が高鳴ります。
ところが話をよくよく聞いてみると
岡田くん主演の映画を長女(高校生)
と観に行きたいんだとか…。
さらに詳しく聞くと私に下の子達を引率して
「しまじろう」を観に連れて行って欲しいんだとか…。
まぁ、そんなものですよね。
皆んなで映画に行くのであれば、
私にも希望を聞いてもらっても
いいんじゃないか?
っていう正論は押し込めました。
正論を武器にするのは間違って
いますからね。
島中星輝
とお願いしたところです。
さぁ、今週も張り切って参りましょう。