素人に聞け!プロが業界の常識から抜け出せない理由!
配信セットしていたつもりでした。
10時配信が遅れてしまい申し訳ございません。
8月6日から東京での研修が始まります。
よろず支援拠点のコーディネーターを対象とした勉強会があるんです、5日間も!
研修内容は以下の通り。
・プレスリリースを用いた広報手法
・アイデア発想法の手法と実践
・コーチングの基本的なスキルと実践
・ロールプレイング/ケーススタディ
内容的に面白いと思い、手を挙げて研修させてもらうことにしました。
お金を自分が出さずにコンサルティングの最先端の講義を受講できるんでラッキー。
しっかりと学んできたいと思います。
プロが業界の常識にハマる理由
よろず支援拠点の仕事は相談者の支援です。
突き詰めていうなら「売上を伸ばしたい」という想いを受け止めて、共に作戦を練りアクションを起こしてもらうこと。
売上を伸ばす方法って本当にいくらでもあると思うんですよ。いくらでもあるからこそ短期間で、低コストで費用対効果が高い方がいいって話になります。しかし、私が相談対応しながら思うのは結局は「その人の思考」がポイントになるということです。
売上を伸ばすために何をやるか?
チラシの添削で相談に来ているのに話をずんずん聞いていくと何故か人生相談になっている場合も多々あります。経営者と店長の意思の疎通であったり、取引先と自社との責任の分担だったり、新しい挑戦に及び腰になっていたり、違う方向の悩みが出てくるものです。
会社や組織にずっといるといつの間にか思考が凝り固まってしまうことがあります。
「課題の本質」を見誤ってしまうことがよくあります。プロであればあるほど。だから人に話すことは効果があります。相手が違う業界の方だったら尚更です。
素人から学ぶことって多いんです。
私は相談者の仕事をよく知りません。でも、だからこそ相談に乗れるのです。業界の常識を知らないってことは発想の枠を飛び越えることができるってこと。
相談者とは違う視点で冷静に考えることができるようになります。
そこで出てくるアイディアやアドバイスはものすごく意味があると思うのです。
相談者にアドバイスをすると「いや、それは…」とできない理由も必ずワンセットでついて来ます。
私は素人ですから、その方法が業界的に無理かどうかわかりません。
大切なのは行動に移すこと。
自分だけの頭(知識・アイディア)で成果が出ていないから相談に来ているはずなのに、判断基準が自分のままなら意味がありません。たまには第三者の声を聞いてみてください。意外なヒントが出てくるかもしれません。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
生きるために食べなければならない、
食べるためには稼がなければならない、
そのためには仕事をしなければならない。
この「しなければ」の繰り返しが大人の
言うところの「生活」だ。
しなければならなくてする生活、
生きなければならなくて生きる人生がどうして楽しいものになるだろう
(池田晶子:文筆家)
私も日々、この「しなければ」に縛られて生きている一人だったりします。
だからこそ、自分の人生は自分で楽しく演出していく必要があるのですね。
私が楽しく思うのは人との繋がりです。
私が送ることのできない人生を歩いている、尊敬できる、愛すべき仲間たちとの語らいの時間です。
生きるヒントもたくさんもらえます。
違う発想を聞けば聞くほど私の思考の枠が広がっていく感じがするのです。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
スグに手放せ!相手があなたをどう思うかコントロールはできない
創客創人センターのスタッフと共に今後の講座の打合せに行って参りました。
今回打合せさせてもらったのは、コスプレ美魔女講演家のキャサリンこと相良照代さん。
イラストを得意とする独特の感性を持つデザイナー日高亜矢さん。
宮崎県におけるクラウドファンディングの立役者、ファーボ宮崎の宮下聡一郎さん。
1日で一気に三箇所を周り、講座の概要を確立してきました。移動も大変だったけど中身がかなり確定したので良かったです。移動距離が多いと何故か仕事をした気になるものですね。
島中星輝
経験こそが唯一無二の価値となる
基本的に講座、好きなんですよ。
本を読むのと同じくらい大好きですし価値がある。だってね、その人が学んできたことの追体験ができるって凄いことですよ。
人間は基本的に自分の人生、その1つしか体験できません。命は1つですから。
しかし、本を読んだり、話を聞いたりするとその人がどんな過程をどのような思考で歩んできたかが理解できるようになります。
その集大成としてのノウハウが書籍や講演という形になるのです。
それは講座でも同じことです。
その人(講師)が人生において、時間をかけて取り組んだり、学んだことの集大成が講座になったりするのですから。
例えば今回、創客創人センターでは以下のようなことを学んでいきます。
・カメラの撮影方法
・チラシのデザイン方法
・自己表現のやり方
それぞれの講師が時間をかけて体系化した知識や技術をたった2時間で、いわゆるダイジェスト版として教えてくれるのです。カメラの撮影方法であれば講師が専門学校に通っていた時間、師匠に教えてもらった時間、顧客とのやりとりで学んだ時間。
100時間やそこらではありませんよ。
これらの期間に得てきたものがギュッと圧縮されて「2時間の講座」となります。人が歩んできた道のりにはその人ならではの、その人だからこその学びがあります。
書籍にしても、講座にしてもそれを短時間で回り道することなくストレートに教えてくれる。これって凄くないですか?
しかも今回、創客創人センターではこれらの講座が全て無料なんです。なんと贅沢な。
…というわけで、とにかく学んでください。そして人生の糧としてください。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
自分の生きる人生を愛せ。
自分の愛する人生を生きろ。
(ボブ・マーリー:レゲエミュージシャン)
自己評価が低いの謙虚な人の特徴ですけどそれってすごくもったいないことです。
(私にしてもそうですが)
もっと受取り上手になるべきだと思います。
「凄いですね」なんて褒められたら、私は「いやいや、とんでもない」なんて言って全力でその褒め言葉を否定してきました。
島中星輝
それは謙虚でもなんでもなく、単に相手を信用していないだけです。
「あなた間違ってますよ」って指摘しているだけのことですから。
相手があなたをどう思うかコントロールはできないのだからそこは手放してください。
とっとと相手に委ねる。
相手がイエスって言うか、ノーって言うか、そんなの全く関係ありません。
ただ全力で相手=相手の思っていることを受け止めてやってください。
ありがとうございます。嬉しいです。と。
それでいいじゃないですか。
なぜに自分の評価を自分が納得する位置にまで下げて満足しているのですか。
自分の評価は周囲が勝手にやってくれます。
あなたはただ動けばいいのです。思った通りに生きていけばいいのです。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
仕事はお役立ちの精神から。誰かのために生きてこそ人生は価値がある
先週は思いがけずネットワークビジネスに勧誘された話をしました。コンサル仲間に冗談がてら報告したらこう言われました。
「コンサルしてやったら良かったのに」
島中星輝
ネットワークビジネスが成功しているのは勧誘(販売促進)が強いからです。
どういう仕掛けで私を落とすのかプロセスが知りたくて営業トークを聞きました。相手は「この人だったら絶対や」と会社で太鼓判を押されている人物でした。
仕事はお役立ちの精神から
サポートの女性からの呼び出しをくらい、近所のファミレスに行きました。この人は同郷の方で、友だちの友だちくらいの関係。看護師をしていたらしいのですが3年ほど前からパート勤務にしてこのネットワークビジネスを始めたようです。
私は思いました。
3年間もやっていて看護師のパートが辞められないレベルの収入なんだ…
島中星輝
まぁ、先輩について営業トーク等の勉強をしている最中なのでしょう。少し遅れて来たのが50代のスーツの男性。携帯電話カバーもキーホルダーもカバンも名刺入れもすべてヴィトンですよ。さすが。髪型もビシッとしており、オーダースーツで身なりもきっちりとしていて、いかにもデキる営業マンって感じです。
簡単な自己紹介も終わり、本題に少しずつ入っていきます。ちなみに延岡市北浦のご出身で、ご両親は農業とのことでした。一通り会社の成り立ちや歴史を話し、次に商品案内と同時に会費4,000円を毎月払うメリットを丁寧に説明してくれました。
例えば…
車が何十万円安く購入できるとか、
旅行の宿泊券も安く手に入るとか、
電化製品だって何%割引が効くとか。
良いことたくさんあります。しかしながらお客様は勝手な生き物です。重要なのは、いつだって「私が得するのか?」ってこと。よく保険屋さんとかがやっていますよね。シミュレーションです。
この場合は私の年間の経費を把握して、この部分はこれが適用されるので年間これだけお得ですよと教えて欲しいわけですよ。
4,000円の12月で年間48,000円。
年間48,000円も払うのですから、価格以上の有形・無形のメリットが確実にあることを提示してもらいたい。勧誘を通して私が思ったのは…
①商品を活用による理想の共有やニーズのヒアリング不足
②ヒアリング不足による独りよがりのプレゼン
営業とは「お役立ち」です。
自社サービスを活用してお客様のお役に立つことが必要とされます。
役に立つってことは、ヒアリングをしないと絶対にできません。
私が人生を通じて解決したいと思っている課題が何かってことを把握しなければ私にとって役立つ商品やサービスの案内はできないはずです。またネットワークビジネスなので毎月、絶えず勧誘し続けなければなりません。親か、兄弟か、子か、友人か。知り合いが多くないと儲かりません。知り合いを現金化する仕事なのですから。
自分の人間関係を現金化するってのは世の中が、自分の周囲がお金だけの繋がりになるということです。
そこには熱い想いがありません。お金に対する執着はありますけどね。
何のために働くのか。
何のためにこの商品を売るのか。
私の心にビンビンと響くのはココです。ここをしっかりとヒアリングした上でなぜこのサービスを広げないといけないのかをしっかりとプレゼンしてほしい。
それは自分のためなのか。
それは目の前の誰かのためなのか。
小さな事業よりも大きな事業をやって成功して多くの税金を払う方がいいじゃん。という考え方もあります。まさしくその通りですが私はやはりそのプロセスを大切にしたいと思うのです。
売上=お客様の感謝の気持ちという公式を泥臭く追いかけていきたい。
説得して納得して購入してもらうのではなく、共感することで「是非買わせて!」と言ってもらえるような商品づくりがしたいものです。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
誰かのために生きてこそ、人生には価値がある
(アインシュタイン:ノーベル物理学賞)
愛する人が幸せに行きていけるように。
そのために自分の心が、身体があるのです。
とりわけ私は自意識過剰人間なので自分さえ良ければいいわという思考になりがち。
でもね、そんなの小さいっすよね。
今私の周りにいる素晴らしい仲間たちに恥じないように、負けないように。
もっと大きく、たくさんの人を愛するために自分も成長していきたいし、覚悟を持って前に進んでいきたいと思うのです。
仲間たちの存在が私の人生の光です。
誰かのために生きるということが結局は自分の人生を彩ると思うのです。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
誰のためのビジネスか。優先すべきカスタマーはもしかして自分?
今週は宮崎市のトヨペットから。
島中星輝
土日も仕事でえんや~こ~らです。隙間時間を活かしつつ頑張って参ります。
先週、数年ぶりに同級生から連絡があり、偶然にも近くに出張する用事があったことから「久しぶりにランチでも」って話に。
懐かしい感情に浸りながら再会し、喋ること数分。その後衝撃の告白がありました。
「実は…今こういういい話があって…」
そうです。
その同級生は私にネットワークビジネスの勧誘を始めたのです…笑
それは誰のためのビジネスか
ネットワークビジネス自体は良いんです。
やりたい人がやればいいんですから。SNSを見ていて私に知り合いが多いから仲間になってもらおうということなのかもしれません。
島中星輝
高専授業や講演会などで私が話すのは今も全力で活動を続けている尊敬すべき地域の仲間たちのことです。
自分のことではなく、お客様のため。
地域のお世話になっている人たちのため。
信頼できる大好きな誰かのため。
仲間たちがどんな想いで日々の活動をしているのか私は見て来ました。自分の利益のために動いている人は一人もいません。もちろん生きていかなければならないので商売はしますが、それでもその想いがあるからこそ彼らの活動が輝いて見えるのです。
その仕事は何のためにしているのか。
この軸が見えないと信頼できません。
ネットワークビジネスの場合は私にとってそれらが見えないので何の魅力も感じない。お金のない人生よりもお金のある人生がそりゃあいいに決まっています。
でもそこに乗っかる想いを重要視したい。理想論かもしれませんが、理想を追いかけなければ生きていく意味もありません。尊敬する仲間たちに恥じることのない様な生き方をしていかなければ彼らの側にいることすらできません。
そうして私も共に成長していきたいのです。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
いくつになってもおしゃれ心を失わないこと
好奇心を失わないこと
若い人と付き合うこと
これが若さを保つ秘訣です
(瀬戸内寂聴:小説家、天台宗の尼層)
周囲の先輩方で若いなぁーと思う人はやっぱりこれやってますよ。
例えば、服装や家具、器などに興味を持ち趣味を多く持っているような人は若いです。
確実にモテています。
その辺、私はズボラですから羨ましく思います。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
売るから売れない。売らないから売れる。利益を優先するか否か。
先週は玉入れ大会に諸塚村まで行って参りました。
その前日は延岡市で祝勝会。笑
いつものお決まりの行事ではありますが年々参加者が増えていくのは嬉しいですね。
大好きなひでじビールもたらふく飲み、いつものように朝方、後悔しました。笑
大人になっても楽しいことをしているってストレス解消にもなるし、新しい視点も作れるので私的には良いことづくめ。
いつもと違う景色をみるっていうのは、経験値を増やすための投資です。
利益を優先するか否か。
ビジネス相談でのあるひとコマ。
コストを下げたい経営者と顧客満足度を高めることを優先したいマネージャー。
人間関係はとても良いのですが経営方針をどうするかってことになると少なからず意見の相違が出てくるものです。
でもこれって仕方ないんですよ。
例えば地域の病院・クリニックとか例えて考えるとわかりやすいかもしれません。
病院とはいえ利益を上げていかなければ、先生の給料も払えないし、存続できない。しっかりと稼ぐ必要があるわけです。一方で患者さんに接しているお医者さんや看護師さんは出来るだけ時間をしっかりとかけて充分に診ていきたいと考えます。
目の前に生きている(困っている)人がいるからこそ余計に感情が動きます。
お客さんにとって良い病院はどちらか?
高い治療費や薬を使い、病床をどんどん回転させて売上を伸ばす病院なのか。
親切丁寧にじっくりと診察、治療をして完治を目指していく利益度外視の病院か。
どちらも正解だと思います。
短期的なら、利益度外視の病院が患者がいいとは思いますが、長期的に見るなら利益が出せない病院は破綻します。
破綻して困るのは患者さんです。バランスが難しいですね。でも、だからこそ経営者には思い悩んで
欲しいと思います。そういう想いを持ち自問自答しながら生きていく必要があると私自身思っています。
私の地域づくりだって同じことです。
時間もお金も掛けて売上げに繋がらないことばっかりやっているので、経営的に見れば私は経営者失格。劣等生です。
今日も自問自答しながら生きてます。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
おにぎりがもらえるまで歩くから、もらえないってことはないんだな
山下清(画家)
これはおそらく脚本家の創作だと思います。
それでも名言ですよね。
私は失敗しない。
なぜなら成功するまで続けるからだ。
こんな感じですね。
友人の空手の黒帯がいます。
彼にどうやって黒帯をとったのかを聞いたところ同じような答えが返ってきました。白帯として道場に入ってくるのが200人とした場合に最終的に黒帯になるのが1人。俺が黒帯になったのではなく、白帯の数が単純に少しずつ減っていっただけ。
続けることの重要性、勉強しました!
今日もこうして続けます。笑
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!