数年前から「ほぼ日手帳」を使ってます。正確には「持って」ます。
10月も終わりますねー。早い、早い。残り2ヶ月はラストスパートですね。
今年もいろいろと体験させて頂きました。
そんなことを書いている今日は10/20、土曜日の午後8時ですよ。
島中星輝
10月から新しくチャレンジしたことが実はあって、それが本日10/29まで続いているのかどうか。
楽しみでもあり、怖くもあり…
もう何度目のチャレンジ?
数年前から「ほぼ日手帳」を使ってます。
あ、正確には「持って」ます。笑
日々のルーチンがなかなか定着しておらず手帳を描くってことも出来ていないので懲りずにまた描こうと決心したのです。
で、自分なりにどうして手帳を活用できていないのかを考えてみたのです。
まず、スケジュールについてはスマホのGoogleカレンダーで管理しています。
手帳に予定を描くとダブルブッキングの可能性が高いので止めています。それなら顧客との打ち合わせメモとしての手帳活用はどうだ?
いや。空白ページが少ないためどうしても打ち合わせした内容を書き込めるスペースが足りません。これも却下。
現在キャンパスノートを購入してそちらに存分に書いています。
落書き帳、イラスト帳としてどうか?
うん、これならいいな。
でも漠然と何かイラストを描くっていっても難しい。
イラストの精度を上げていくとどうせ記入しなくなりますから。面倒だし。
そんなわけで自分にしか見せない、簡易イラスト帳にしました。
描くものとしてはその日に食べたものや出会った人、出来事でございます。
基本的には飲み会があったのか、ビールを飲んだのか、みたいなことが確認できればいいだろうというゆるいものです。
まとめ描きもやっているので何とか続いております(20日現在)が今日はどうなんだろうなぁ。
偉そうなこと言ってるのに継続できてない。そういう自体にならないよう気をつけます。
ある意味、未来日記みたいですね。笑
島中星輝
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
アンタの「ごめんなさい」「頑張ります」「努力します」は正直聞き飽きてんだよね。
まぁアンタが痩せようが太ろうが、実際こっちには関係のない話だし。
(twitter:ダイエット格言bot)
言い訳しません!動きます。
以上!
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
プラスもマイナスも全部含めて。共にまっすぐに進みます。
10月31日に日南市の地域連携組織の会員を対象とした地域づくり講演会を企画中。
これを書いている時点ではまだ未確定な部分があり公開できませんが、地域の方に行政に頼ることなく団体活動を行うために必要なことを話してもらう予定です。
団体との交渉、プレゼン資料づくり、当日のファシリテートまで行う予定ですが、もちろんボランティアです!涙
誰のために、何のために
地域で自立して活動している団体の見本としてお話ししていただくのは南郷町の団体もえる商忘団の竹本政憲さんです。
私の地域活動のきっかけとなった人です。
前回は平均年齢70の渡川まんま(美郷町)に来ていただき、どんな活動をどんな感じでやっているのか、そもそもなぜやるのかきっかけは何だったのか等々を話してもらいました。
その時はファシリテーター兼お世話係として若手の渡川ONE(どがわん)を呼びスライド等のサポートをしてもらいました。
島中星輝
もえる商忘団とはその名の通り、商いを忘れて利潤を追求せず。
地域文化への貢献、ひいては日南市の活性化の一助を担えばと市内の自営業者を中心に結成された任意団体です。
彼らが凄いのは本当に地域に根ざした活動でイベント費の捻出から当日の運営まですべて自分たちの手作りってこと。
この前は花火大会を開催しましたが、事業費は300万円ですよ?300万円!!!
自分たちだけでやれてるってのは衝撃!
私も5年程前まで「事務局長」として、団体をサポートしていましたので、その裏側とか実情とかも知っていますが、やっぱり凄いとしか言いようがない。
日南市南郷町においてこれだけの活動をもう20年以上継続していることも衝撃!
一方でこの活動には賛否両論あります。活動が大きくなればなるほど様々な意見が出てくるものですから。
イベント費を捻出するために地域の店舗に協賛金をもらいに行きます。
1000円、2000円といったお金を事業費として協賛してくださいと団員が1軒1軒お願いに行くのですが、正直気持ちよく「地域のために頑張って!応援してる!」と全員が協賛してくれるわけではなく…舌打ちしながらしぶしぶと協賛金を払う方もいらっしゃいます。
経済状況の厳しい時代ですから、それも理解できるんですよ。
厳しい中で生活しているので、地域のイベントになぜ自分の店がお金を払わないといかんのかと。
(もちろん強制していないのですが)
そうすると団員のモチベーションも持続しません。
心が折れます。当然ですね。
プラスのことも、マイナスのことも。全部含めて。それでも。
竹本団長は団員と共にまっすぐに進みます。
どこを目指しているのか。
そのモチベーションはどこから来るのか。
私自身も再度話を聞いて刺激と勇気をもらいたいと思います。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
あなた方は進歩し続けない限りは退歩していることになるのです。
目標を高く掲げなさい。
(看護教育者:ナイチンゲール)
地域活動のきっかけをくれた竹本さん。
その方の素晴らしさを多くの方に知ってもらいたいと思います。
彼に教えてもらったことは私の原動力となっています。
先ほども書きましたけれど団体の活動には賛否両論あります。私も負の感情に陥ったこともありますので理解できます。
それでも私は尊敬しているのです。彼は掛け値無しに凄いなと思えるのです。
脇目も振らずに目的を完遂するために少しずつ仲間と共に全身する姿。
そこにある想いを知っているからこそ、応援したくなるのです。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
人間的に完璧かどうかではなく、欠点すら可愛いと愛せるかどうか
前回は合コンイベントについて書きました。
会話を盛り上げるコツは話すことよりも聞くことに重きを置くことである、と。
そんなアドバイスをすると多くの人はこんな質問を普通に相手に投げかけるようになります。
・どんな仕事をしているのですか?
・好きな映画は何ですか?
・休みの日は何をしていますか?
・趣味は何ですか?
・お酒は飲みますか?
それはそれでいいのですが…
何が好きかよりも、なぜ好きなのか
会話を弾ませるには質問を横展開してはダメなのです。非常にもったいない。
・どんな仕事? →保育士です
・好きな映画は? →アベンジャーズ
・休みの日は? →友人と買い物
・趣味は? →読書とドライブ
…ね?
回答がもう盛り上がらない。笑
相手のことも全くといっていいほど理解ができません。
質問することはいいんですが、何のために質問するのかを再度考えましょう。
相手の人間性とか、人となりが知りたいというのが質問の本質でしょう?
例えば「好きなテレビ番組は何ですか?」という質問に対して「ドラえもんが好き」という回答があった場合、更に突っ込んで聞いていくんですよ。
「ドラえもんのどんなところが好き?」
その一言が会話をより深くしていくのです。
そこに「その人らしさ」が現れるのです。
・のび太がいじめられて泣くところに母性本能がくすぐられるんです
・ドラちゃんのあのキャラが可愛い
・四次元ポケットからどんな未来の道具が出てくるのかを考えていると、想像力を掻き立てられてワクワクしてきます
・スネ夫のひねくれた性格に共感します
・映画版のジャイアンの漢気溢れる行動に勇気付けられるんです
・実は静香ちゃんの入浴シーンが好きで…
とまぁ、いろいろと理由は人それぞれにあるもんなんですよ。
その瞬間に相手の嗜好とか傾向とかある程度わかります。
何が好きなのかよりも、なぜ好きなのか。
そこを掘り起こしていくと相手の理想も好みの系統も理解できます。
ここで大切なのは「相手に自分を好きになってもらう」よりも「自分が好き」かどうかです。
いろんなことを聞いて、少しずつでも愛を育んでみてください。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
女は男に欠点があるからこそ愛するのだ。
男に欠点が多ければ多いほど何もかも許してくれる。我々の知性さえもだ。
(劇作家・詩人:オスカー・ワイルド)
なるほど、勉強になりますね。
「欠点があるからこそ愛する」とは。
欠点だらけの私からするとこれって、ものすごく勇気づけられる。笑
でも人間関係ってそういうものです。
相手が人間的に完璧かどうかが大切なのではなくて、欠点すら可愛いと愛せるかどうかが大切なんだと思います。
相手に欠点をさらけ出せるかどうかが大切なんだと思います。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
合コンの草食系参加者にアドバイス!喋ろうとするな、とにかく聞け!
どういう経緯でそうなったのか忘れましたが日南市の雇用定着事業の恋活プロジェクト実行委員会の会長だったりします。
島中星輝
先日も恋活プロジェクトで男女の出会いを創出すべく観光ツアーを行いました。
飫肥城下町での四半的(弓矢)体験と、食べ歩きまち歩き、それから南郷に行き、海中観光船マリンビューワーと盛り沢山のイベントでございました。
しかしながら、最近は草食系男子が多く、なかなか会話が弾まないのが難点です。
草食系から抜け出そう!
合コンの最後は一対一のトークタイムをつくり、お互いが最終アピールできるよう段取りを組みました。一日中イベントを通して一緒にいたから会話も弾むだろうと思っていたのですがいやいや誤算でした。
島中星輝
そこで会長としてでしゃばり、参加者にアドバイスをさせてもらいました。
「喋ろうとするな、とりあえず聞け」と。
自分のことを話そうとするよりも、相手がどういう人なのかを知ることが重要です。
ナンパの時に「お茶を飲みにいきませんか」と言うのは本当にお茶が飲みたいわけではないっていうのはご理解いただけますよね?
その男性はお茶が飲みたいわけではなくて、「もっとあなたのことを知りたい」というメッセージを伝えているわけですよ。しかし、アドバイスすると変な解釈をしてこんな質問を相手に投げかけるのです。
・どんな仕事をしているのですか?
・好きな映画は何ですか?
・休みの日は何をしていますか?
・趣味は何ですか?
・お酒は飲みますか?
質問するのはいいんですが、質問の仕方がもったいない。
何のために質問するのかっていうと先程と同じで「あなたのことを知りたい」ってことですよね?
相手のことを知るための質問にはちょっとしたコツがあるのですよ。
続きは次回へ。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
できるだけ女に話しかけなさい。
男にとってそれが最高の勉強なのだから。
(小説家:ベンジャミン・ディズレーリ)
話しかけないと恋愛は始まらない。
相手を知ることで恋がスタートするのです。
偉そうなことを言っているくせして、俺はモテたことがない…
それでも恋活の会長として頑張ります。笑
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
私にとって重要なのは、誰かのフィルターを通しているってこと。
私の周囲には努力家の方が多い。
読書も好きだし、勉強も大好きだし、チャレンジ精神もあって向上心が高い。
そういう方々と話すといろんなことを教えてもらえる。この本がいいよとか、このサイトはチェックしておくといいよとか。
これって凄く有難いことなのです。
すすめられたら、とりあえず乗れ!
人からのおすすめって好きなんですよ。
安心して物を買えるっていうか。
ある意味、ベストセラーとかランキングだって同じようなことですよね。世の中に認知されているってことですから。
物としての価値観がある一定以上あるというのは費用対効果で考えてもお金を出すリスクが少ないってことで。
お金を出して「しまった」と失敗したくないもんね。
島中星輝
そういう理由で周囲の友人からのオススメは少なからず信頼できるので、とりあえず何かを勧められたらその通りに行動!本を買ったり、物を買ったりするのです。
それはテレビ番組でも、近所の料理屋でも同じことですよ。私にとって重要なのは、誰かのフィルターを通しているってこと。
田中さん的に「無し」でも、山本さん的には「有り」ってことも往往にしてあります。
それでも山本さん的に「有り」という何らかの理由があるわけでして。
そこがどういう部分なのか知れると、山本さんという人間も更に深く知ることが可能になってきたりします。
話が脱線してしまいましたが、結論として人から「これ、めっちゃいいよ!」と勧められたらとりあえず乗っちゃいましょ。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
生きることは呼吸することではない。
行動することだ。
(哲学者:ルソー)
行動することが重要であることは誰しもが認識していると思いますが、なかなか行動することができない人はどうしたら良いのでしょうか。笑
だから、大好きな友人たちの「おすすめ」に乗っかることが第一歩なんです。
島中星輝
まずは勧められるままに本でも読んで、映画でも観て、ラーメンでも食べて、そこで感じたこと、思ったことを勧めてくれた友人と共有してみてください。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!
目立つかどうかではなく、与えられた場所で自らの役目を全うせよ!
10月ですね。今年ももう2ヶ月しかない。
島中星輝
時間に追われて生きている感じがします。
何を成すこともなく時間を浪費している。焦っているくせして何も行動していない。
10歳の頃は1年がこれまでの1/10でした。46歳の今は1年がこれまでの1/46です。
1年という同じ時間ですが体感スピードは年を重ねる度にまだまだ早くなります。
だったらこちらの行動力もスピードアップしていくしかありませんよね。
自分に与えられた場所
日曜日の20時からのテレビ番組「世界の果てまでイッテQ」をよく観るんですが高視聴率の番組だけあって面白い。
先日はお祭り男がスペイン名物の人間の塔にチャレンジするという企画でした。
「人間の塔」とは人と人が組み合ってマンパワーのみで人間タワーを作るという組体操みたいなものです。そのタワーの頂上に立って記念写真を撮るというもの。
実際に現場はかなりの緊張感でした。理由は単純で危険な競技だから、です。
落ちた際に下手すると死ぬ可能性もあります。(実際に過去に死者も出ているようです)
3人で9段のタワーを作るという競技では頂上に立つのは体重の軽い子供の役割で、そこに宮川大輔が立つというのは物理的にかなり難しいとのことで(そりゃそうだ)一番下で党を支えるという役目に変更。
宮川大輔が頂上の方がテレビ的にも良いのですが、そういう訳にもいきません。
練習を繰り返すたびに宮川大輔の心境に変化が現れました。
チーム一丸となって塔を支えていきたい。
自分が目立つかどうかではなく、チームとして考えて、自分の与えられた場所でしっかりと役目を全うしよう、と。
こういう人が社内にどれだけいるか。それが企業の推進力になると思います。
すべては役割であり、業務なのです。
自分のために仕事があるのではなく、仕事を推進するために自分がいる。
そういう考え方をしなきゃいけません。それこそが自己の成長に繋がるのです。
───本日はここまで。
記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
お前の為にチームがあるんじゃねぇ
チームの為にお前がいるんだ!!!
(スラムダンク:安西先生)
井上雄彦の名作漫画スラムダンク。
その中で若き日の安西先生が言った台詞。
これは何もチームに限った話ではありません。だって自分一人で完結できる仕事って、この世にはありませんよ。
小説家だって出版社が必要だし、編集者も必要だし、書店だって必要ですよね。
ラーメン屋さんだって、製麺所が必要で、割り箸が、丼が必要じゃないですか。
チームが何を成すべきか。チームのために何ができるか。
そういう視点が重要なのです。
…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!