読書あるある。読んだ本の内容は次の瞬間、忘却の彼方へ

☆こんにちは!島中星輝です。

先週は読んだ本のご紹介をしました。
やってみて思ったのは衝撃的な事実です。

読んだ本の内容を…覚えてない!笑

意外に自分の中に言葉が残っていなかった。
読み流していたのか、自分に関係ないから脳みそが忘れさせたのか、わかりません。

ただ思ったのは…面白そうな本やなぁ。
もう一回読んでみようっかなぁってこと。笑

あれ???
この本にはどんなことが書かれてたっけ?

忘れていた本の内容(増やすべき知識)をここでアウトプットすることで私の実になる。

そんな理由で再度ここでレビューします。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
SNS消費時代のモノの売り方
3つの「F」が価値になる!
著:藤村正宏 刊:日本経済新聞出版社
→かれこれもう20年近く彼の著書を読んでいるのですが思考が素晴らしいですね。内容もわかりやすく面白い!
SNSをどうビジネスで活かすかを丁寧に説明しています。

錯覚の法則
著:西田文郎 刊:大和書房
→成功者は脳を上手く騙して都合の良い思考や解釈を自分のものにしてます。
不快があるからこそ快が強くなる。
苦労すればするほど楽しさが倍増!そんな努力をどう楽しさに昇華するか。

前代未聞
著:中村正剛 刊:幻冬舎
→串間市が誇るあの「寿司虎」の社長のビジネス書籍です。前半は世界に進出するまでの過程。壮絶なドラマがあって読み応えがありました。
昔から知ってて市内にある寿司屋だけに余計に感情移入することができました。

ずるい勉強法
著:佐藤大和 刊:ダイヤモンド社
→ある資格を取得するために勉強したいと思っていたのですがそんな時に紹介したもらったのがこの本です。
紹介者は都城高専の吉井千周先生。残念ながら現時点では「役に立った!」と言えない状況です。笑
これから頑張ります。

学びを結果に変えるアウトプット大全
著:樺沢紫苑 刊:サンクチュアリ出版
→お医者さんだったと思います。著者の方。今売れている本なので読んでみようかと軽い気持ちが購入したのですが大全っていうだけあって圧倒的情報でした。

僕たちはどう伝えるか
著:中田敦彦 刊:宝島社
→オリラジのあっちゃんです。テレビでのプレゼンテーションが素晴らしいと思い、この人の思考が知りたくて購入しました。
プレゼンって「作品」なんですよね。演技というか演出、台本も必要です。キングコングの西野の二番煎じっぽいところもありますが参考になりました。

自分の時間を取り戻そう〜ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
著:ちきりん 刊:ダイヤモンド社
→ちきりんって人はブログを書いてて注目を浴びたブロガーです。顔出しもしてませんし、本名も明かしていません。(それらしき人はいますけど)
コンサル会社がどこかに勤務しているだけあって課題抽出とか、解決法や統計、世論・世相についての切り口は面白いです。次の著書を読みたくなりますよ。

なぜ、相手の話を「聞く」だけで営業がうまくいくのか?
著:青木毅 刊:サンマーク出版
→ヤマハ発動機の営業マンからコーチングを経て営業コンサルタントになった人。
Podcastを聞いているんですが関西のおもろいおっさんです。笑
質問型営業という独自の手法を確立し多くの実績を出されている方です。
営業=売り込みではなく「お役立ち」という視点が素晴らしいと思いました。

残念な政治家を選ばない技術
「選挙リテラシー」入門
著:松田馨 刊:光文社新書
→友人の選挙コンサルタントの著書です。私は政治とか選挙のことはまるっきりわからないのですが今後のために頑張って読みました。笑
選挙コンサルも企業コンサルも非常に似ている部分があります。情報発信も重要ですしね。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

やっぱり内容を忘れていました!
新しい本を購入するのではなく、今一度気になった本を読まなきゃいかんですね。

定期的に読んだ本のフィードバックをこちらでやりたいと思います。よろしく。

…ではまた来週!

アクセスランキング
カテゴリー
タグ
アーカイブ