昨日は何度かご紹介した「箱」についての
勉強会を開催しました。
3年前、2年前と学んできたのですが、今回も凄かった。
あれ?
テキストの内容変わった?
と思わず講師に聞いたほど
内容をすっかり忘れているのか、
前回とは違う部分に注目しているのかわかりませんが、
かなり深く勉強できました。
あとは実践あるのみ、ですね。
自己正当化と他者非難
箱の勉強会ですが、身近な友人たちが参加してくれたのも
すごく嬉しかったです。
やっぱり自分が良いと思ったものは大切な人にも
勧めたいじゃないですか。そう思って企画しているんですから。
あぁ、良かったなぁ、
皆にこんな機会を提供できて…
そう考えたりして、何だかわかりませんが
一人でジーンと感慨にふけったりしてしまいました。
参加者も、その内容に耐え切れず思わず場所を立って
階段のところで人に見られぬよう嗚咽していたり。
私がチャラチャラしてて、軽く誘うもんだから参加者も
勘違いしたかもしれませんが、これ、軽い勉強会ではなく、
人によっては結構ヘビーだったりするんですよ。
問題があるのは周囲ではなく常に自分です。
それを学者たちが100年以上も研究してきて
理論化しているのですから、その事実から逃れられません。
私もかなり凹みました。
でもね、凹むのも大切です。
凹まないと、今の自分を見つめられません。
さらなるステージに向かう原動力になりません。
せっかく今日凹めたので、これから更に成長したいと思います。
精神力はそんなに強くありませんけれど、
試行錯誤しながら一歩ずつ。
そのために仲間がいると思うんですよ。
軸がブレていないか、自己を正当化し、他人を非難していないか、
見えない自分の姿を客観的に教えてくれる仲間。
共に切磋琢磨し、信頼のできるパートナーたちがいるのです。
仲間のためにも成長していかなくちゃ。
愛する人たちのためにも自分を磨かなくちゃ。
そういう想いがモチベーションとなるのだと思います。
さっきまで勉強会で学んでいたのでテンション高くなってます。^^
冷静になってもそう思えるように、行動できるように、
また今日から学び始めたいと思います。
───本日はここまで。
箱の勉強会の前日はゲストの武田っちと市内の仲間を呼んで
前夜祭を開催しました。
かなり盛り上がりまして、私は午前3時でダウン。
武田っちと女性陣2名は午前5時まで飲んでいたそうです。
まー、元気なことです。
今日は宮崎市内で毛色の違う仲間と呑みます。
面白い展開になりましたら、またここでご報告しますね。
さぁ、今週も「特茶」で頑張ってまいります。