情報発信は良いがその前に設計図をちゃんと考えておかないと。

実はいま独学でホームページを作成中。

これまでは無料でサイトが構築できる
jimdoを活用していたのですが、

小規模事業者持続化補助金をGETできたので
心機一転いろいろと外側に向けて情報発信をしようかなと。

構想7年目で実作業はもう数ヶ月経過して
いるのですがネックとなるのは
私がお客様に提供するサービス内容にありまして。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆情報発信の前に設計図を書こう(1)

WordPressというソフト?プログラム?
を活用して難しい用語とも闘っています。

アドレスはこちらです。

現在進行形なのでタイトルも記事も
見るたびに変わっているかもしれませんが
良ければご覧くださいまし。

サイトアドレスも自分の名前です。笑

仕事の幅が広がりすぎてて手に負えない。

・デザインコンサルの株式会社ブリング
・地域活動支援の一般社団法人PLUCK
・まちづくりの株式会社油津応援団
・地域づくりネットワーク協議会…

本当はひとつの法人(組織)につき
1つのサイトが望ましいと思います。

ただそうなると管理が大変なので
(個人で請け負っている業務もあるため)
パラレルワーカーとして
島中星輝のサイトを立ち上げようと
いう感じになっています。

そういうわけで本来であれば
企業名=サイトタイトルとなるのですが
それもできないので頭をうんうんと
唸らせていろところなのです。

サイトをご覧いただければ苦悩の後、
試行錯誤の様子がわかると思います。

コンテンツとしてはこれまで配信した
メルマガをブログに変換しています。

過去記事を読みながら手作業で入力
しているのですが、思わず読んでしまいますね。

結構面白いこと書いているじゃーんとか
これはテキトーにやってるなとか
刺激を受けつつ、反省しつつ作業です。

それからもう一つ。

YouTubeチャンネルを始めています。
動画としては既に190本程度を配信。

 

カメラを前に話すというので緊張し、
挙動不審になっておりますが
それも楽しんでいただければ。笑

チャンネル登録してもらえると嬉しいです。
動画観られるの、めっちゃ恥ずかしいですが
少しは励みになります。

あ、Twitterも再び始めました。
5年くらい放置していたんですけどね。

思い出したように呟きますので
フォローしてやってください。

ーーー

FacebookやLINE、TwitterにInstagram。
SNSはたくさんあるのですが、
これってちゃんと目的を考えておく必要があります。

ネットに情報発信をするのは良いですが
その前にやっぱり設計図をちゃんと
考えておかないと。

そういう準備を今までやってきたという訳です。

次回は私のWEB情報発信の仕組みを
説明したいと思います。

───本日はここまで。

記事があなたのお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。

…ではまた来週!

アクセスランキング
カテゴリー
タグ
アーカイブ