iPhone 6が発売されました。
新しいガジェット好きな私ですが今回の新製品には
正直なところ、あまり興味が涌きませんでした。
画面の大きくなったiPhone 6とiPad mini の違いがなくなりつつ
あるから、それぞれの個体の存在意義を見つけられないのかも。
iPhoneもスマホとして画期的な進化が見受けられません。
もう行き着く所まで行っちゃったなという感じでしょうか。
機能が限界に近づいているのであればサイズやカラーで
バリエーションを増やすという戦略に頼らざるを得ません。
それはそれで仕方ないのでしょうけど。
次なるスマホの「進化」って何でしょうか?
Appleのホームページを見る限り、スマホではなくて
Watch になってしまうのでしょうかね。
世界最高のスマホを企画流通させてAppleが今度は
どのような展開でWatchを流行させるのか?
楽しみでもあります。
経営コンサルタントの石原明さんはこのようなとき、
世の中が私のためにお金を出してマーケティングしてくれている!
そう捉えて、事象を見ているそうです。
かなり前向きな考え方ですね。
勉強になります。^^
Appleが私のために莫大なコストを掛けてWatchを仕掛ける。
そう考えるとワクワクして展開を楽しめますね。
人前で喋ろう!
先週は日南商工会議所主催の創業塾で60分の枠をいただき、
効果的な販売促進ツールの作成についてセミナーをしました。
来週30日は市内の市民活動支援センターにて
これまたチラシデザイン講座を開催します。
来月2日は宮崎県商工会連合会主催の創業スクールで
ITを活用した広報戦略について講師をします。
積極的に講師業をPRしているわけではありませんが、
有り難いことに短期間でポンポンポンと声が掛かりました。
これまではホワイトボードを横に置き、好き放題に
レジュメに沿って喋るだけだったのですが、
そろそろ文明の利器を使おうとパワーポイントにて
当日の資料を作成しております。
ところでいつも思うのですが、セミナー講師をすると
自分の分野(業界)に対する学びが、かなーーーり深くなります。
当然のことではあるのですが…
教える人は、教わる人よりも知識を多く持つ必要がありますし、
ツッコミを受けた時のための「答え」の準備も必要となります。
教わる方のバックボーンや環境、知識はさまざまなので
全てにおいて「正解を準備しておく」ことはかなり難しい。
その恐怖と覚悟と緊張が講師を成長させるのでしょうか。
誰よりもスライドの内容や表現にこだわったり、
写真一枚、表現一言について吟味したりするものです。
まだまだ講師業を楽しむというスタイルには辿り着けて
いませんけれども、日々成長していきたいものです。
───本日はここまで。
24日~25日は東京出張です。
よろず支援拠点の全国研修会に参加します。
ずーーーっと講義づけの楽しい時間となりそうです。(汗)
しかし、今回の出張は1人なので夜はフリータイム。
久しぶりに東京の友人と食事でもしようかと思っています。
SNSで東京の友人との距離感も近く感じるのですが、
やっぱり実際に会って目を見て語るというのは違いますね。
さぁ、今週もはりきって参りましょう!!!