行政と民間の役割とは何か。行政は民間の支援者であるべき!

夏休み最後の日は串間市にて講演します。
県内各地の地域づくり実践者の紹介をいつものように熱く伝えていきます。

 

でも、同級生や知り合いに来られると妙にやりづらいなぁ。ただ私も串間市出身。故郷の動向は気になるし頑張って欲しいし。
串間市の魅力的な方々と繋がれるといいな。

 

行政は支援者であるべき

 

宮崎県主催の南那珂の若手を対象とした会議があり参加してきました。
教育や産業などの分野にわかれて今後の宮崎県の在り方についての意見交換です。これを参考に県は総合計画をまとめていくみたいです。

飲食店や観光業、PTAなどなど様々な分野から若手が集められ各テーブルで地域の課題について話し合います。

 

面白かったのは課題解決について「県は●●に補助金をもっと出した方が良い」と言うような意見が多かったこと。

主体が自分ではなく、県なんですよ。

私たちがこうやれば課題解決に繋がる、ではなく県がこうした方がいいのでは?そんな論調が目立っていました。

私はちょっと違和感がありました。

 

自分は本業で忙しいから…という理由はもっともかもしれませんがだからといって県がすべてやれるわけがない。

どこにどうお金を使えばいいですかね?と県に聞かれている訳ではないのですから。

 

県としては事業者や若者が何に困っているのか、何をやろうとしているのかを把握しその上で「県ができることは何か」という応えを考えていきたかったのではないかな。

 

私には行政の友人もたくさんいます。
能力が高い人が多いし、地域に対しての愛情もすごく深い。尊敬できる人たちです。

 

今回のこの会議については主旨説明があいまいだったこととファシリテーターが不在だったのがまずかったかなと。

まぁ、後の祭りですけど。笑

 

いずれにしても。

県であっても市であっても誰でもですが私たち人間は、想いを持って動いている人を支援したくなるものです。

 

常に動いている人でありたいものです。

 

───本日はここまで。

 

記事がお役に立ちましたか?
学びの多い、充実した一週間を。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のリラックスタイム
───────────────────
最近ネットで見て一番勉強になった言葉は
「冗談で言ったとしても相手が不快になったならそれは失言です」てやつ。
冗談のつもりなら何言ってもいいわけではないですし、冗談でも人は傷つきますよ。
(twitterより)

 

私も失言が多くてよく失敗するタイプ。

言って良い言葉と、ダメな言葉。

自分の常識で物事を図って喋る冗談も相手には相手の常識がありますからね。

反省しても、また繰り返している。

 

そんなことを考え出すと瞬発力が失われ冗談も切れ味が鈍くなります。お笑い芸人ではないのに、こんなこと考えているのがもうわからない。笑

 

月末の講演ではスベらないように頑張る。

 

…というわけで今週号はお終いです。
楽しい一週間をお過ごしください!!!

アクセスランキング
カテゴリー
タグ
アーカイブ