それぞれの地域で、それぞれの生業で、それぞれの想いを持って。

週末は振徳塾の視察研修でした。

一昨年は長野県小布施町、昨年は熊本県上天草市、
そして今年は延岡市、美郷町、新富町でした。

参加人数9名と少なめでしたが、その分大いに楽しみました。

 

島中星輝
島中星輝

せっかく視察に行くのだから、参加できなかった人が
歯ぎしりするくらい楽しまないとね。^^

それぞれの地域で、それぞれの生業で

 

振徳塾視察の初日は延岡市です。
地域づくりの大先輩である高橋勝栄さんアテンドをお願いし、
まずは鮎やな見学しました。

年間800万円の予算を使ってくみ上げられる鮎やな。

風が超冷たくてブルブル震える中10分くらい待ってましたが、
残念ながら一匹も引っかかりませんでした!!!(汗)

寒空の下で鮎やな見学をした後は、鮎料理を満喫。
今年度のやな期間が日曜日までってことでしたので、
何とかギリギリ間に合いました!

今年は鮎が不漁だったようです。

 

午後からはシュノーケリング体験。

ジャージの上からドライスーツを来て、寒いながらも
気持ち良く延岡の鮮やかな海の世界を楽しみました。

ドライスーツは浮きの代わりにもなるので、何もしなくても
プカプカと浮かぶのですが、当日は風も強くて
シュノーケリングするだけで酔った人も…^^

 

まぁ、それでも海の世界は素晴らしくて
あっという間に時間が過ぎました。

夕方からは、あの宮崎ひでじビールの社長・永野時彦さんを
講師に迎えて「ひでじビールのプレゼン」をしていただきました。

ひでじビールの歴史と美味しさのポイント、そしてさらに
永野さんの想いとスタッフの行動力。

ひでじビールが美味しくないわけがない!
と思わず唸ってしまうほどのプレゼンタイムでした。

ひでじビールの美味しさについて学び
期待値が十分に高まったところでお楽しみ交流会!

 

いやーーーーっ。お腹いっぱい。^^

 

私はおそらく県南地域でかなりひでじビールをアピールしていると
思うのですが、その理由を参加者には知ってもらいました。

 

種類の豊富さ。
フルーティな味わい。
お店の素敵な雰囲気。

 

ブランドづくりの真髄を勉強させていただきました。

 

翌日は美郷町南郷区渡川地区で、地域団体「渡川ONE」に
受け入れをお願いし、交流させていただきました。

人口300人余の渡川地区に39歳以下が100人もいて、
少しずつ若手が増えているという渡川地区。

その魅力について、そのコミュニティについて、
いろいろと聞いて参りました。またそれだけではなく、
日南市の事情についても意見交換をしました。

振徳塾としても今後の展開について参考になることが多く、
時間をかけてわざわざ来た甲斐があったなと思いました。

おもてなしの暖かさと田舎暮らしの癒し感満載。
今度は夏にお邪魔しようと皆で話しました。

午後からは新富町の夢茶房。
ここも私が大好きな癒し空間でございます。

 

航空ショーの前夜祭ってことでブルーインパルスも飛んでたそうです。

時間がずれていたので見ることはできませんでしたが
お目当の抹茶ロールと抹茶とほうじ茶のミックスソフトは
当然のごとく堪能させていただきました。

それぞれの地域で、それぞれの生業で、
仲間とともに信念を持って生きている皆さん。

その想いに触れて刺激を受けること。

それこそが今回の視察の目的でした。
自分を見つめ直すのか、新たな糧にするのか、
 行動の指針にするのか、単なる知識にするのか。

 

参加した振徳塾の塾生たちがどんなアウトプットをしていくのか。
非常に楽しみです。

もちろん、私も動かないといけませんね。
彼らに負けないように、気持ちを新たに進んでいきたいと思いました。

 

───本日はここまで。

早いもので今年もあと約20日。

まだ振り返るには少し早いでのですが、今年も凄まじい
スピードで走り去ってしまっている気がします。

じっくりと自分を向き合う時間が取れていない証拠ですかね。
時間の配分や密度にまだまだ課題がありそうです。

タスク管理の勉強会を受講したのに活かしきれていません。

 

島中星輝
島中星輝

あ!!!

何度もこのメルマガで言っている気がする!(汗)

自責の念を持ちつつ、タスク管理にも意識を向けて
自分の時間を有効に活用していきたいと思います。

さぁ、今週も頑張ってまいりましょう。

アクセスランキング
カテゴリー
タグ
アーカイブ