草刈り作業だけが地域貢献じゃない。新たな時代の新たな地域づくり。

先週はシルバーウィークで休刊したので
二週間ぶりのご無沙汰になりますね。

ヨロシクです。

さて、突然ではございますが人材を募集します!
来月から新事業が動き出しそうなので思い切って。

 

吹けば飛ぶような零細企業ですが、いやだからこそ
自分も会社も少しずつ成長して、人生を豊かにし、
地域経済に貢献したいですね。

それが経営者の務めであるし、私自身が地域で仲間と
共に生きている意味だと思うのです。

地域に貢献する心

先日参加した石川県の地域づくり大会の研修時に
主催者の1人であるIT系の経営者がいたんですが、
その方が地域づくりとの関わりについて非常に興味
深い話をされたのです。

研修ではITを使って地域課題を解決しようという
「シビックテック」という考え方を基にした
ワークショップを体験しました。

考え方や手法も凄かったけれど、活動についての
取り組み方も非常に魅力的でした。

自分の得意分野で地域との関わりを持ち、たとえ
それが無報酬であったとしても貢献していくのは、
出来るようで出来ない素晴らしい行動だなと。

その研修の中で彼が言ってたことが印象的でした。

プログラマーであり経営者でもある彼は、地元金沢
のために何かしたい。もっと故郷に貢献したいと
いう強い想いを持っているのですが…

「だからって草刈りとかはしたくない」

あぁ、正直な人だなと思いました。草刈りはしない
けれども、ITを活用して地域課題の解決はやる。
迷いがない分、やるべきことが明確です。

私も草刈りは好きじゃありません。やりたくない。
でもそれでは何も変わらないし、成長もできない。
じゃあ何をやればいいんだという指針もない。

その「道」を見つけたことが彼の凄さであり、また
尊敬すべきところだなと感じました。

同様に都城高専の吉井千周さんも草刈りをしません。

しかしながら彼は彼の人生において習得したスキル、
様々な才能を惜しげもなく提供し、気の合う仲間と
まなび長屋という講座を開催していくことで地域に
大きく貢献しています。

軸を持った地域活動を楽しみながらやっているのは
羨ましくもあり、嫉妬してしまう部分です。

私にはまだまだそれが足りない。嫌だと思いながら
時には周囲に大声で愚痴りながらも草刈りしている。
しかも時に恩着せがましく、時に被害者を装って。

本気で人生を生きていないくせに、地域の方々に
忙しいふりをして堕落した毎日を過ごしています。

 

島中星輝
島中星輝

あぁ…
正直に書きすぎて凹んでしまうレベルだ

 

自分の得意分野は何で、それをどう活用して地域に
貢献していくのか。

その答えの1つがBRINGという会社なのです。

会社が事業を続けていくというのは雇用や経済循環、
納税というわかりやすい地域貢献です。もちろん
誰のためにもならない事業は継続しませんから
事業が増えれば触れるほど地域は豊かになります。

1つの事業より、100の事業があった方が地域振興
には大きな影響を与えることができるわけですよ。

そんな訳で「求人募集」です。

最初は草刈りかもしれません。まだ道もありません。
共に試行錯誤してくれる仲間を募りたいです。

 

───本日はここまで。

 

本業が何かも、商品が何かもわからない会社なんで
会社案内もホームページも制作できておりません。

でもね、私自身はすごくシンプルに考えてます。

セミナー講師やデザイン、コンサル業がありますが
基本的にはこんな私に頼ってきてくれた人に対して
誠意を持って接し、行動すること。これだけです。

その手法が毎回違うだけなんです。

ある時はセミナー講師だし、セミナー企画開発だし、
デザインやイラストを描くことだったりするし。

だから好きな人しかお客様にできません。

だってその人もしくは会社をサポート、プロデュース
したりするのってかなりのエネルギーが必要です。

この人のためなら、面倒臭いけどちょっとやるか…
常にこのスタンスでやってきたので、私の中に愛が
なくなったら対応できないんですよ。

会社としてその正直さはどうなんだって話ですが
まぁ、仕方ないですよね。ホントのことですから。

ただそれでも会社を継続するために変化しなきゃ
いけない部分もたっぷりとありますので、試行錯誤
しながら、七転八倒しながら、前向きに行きます。

それでは今週もはりきって参りましょう!

アクセスランキング
カテゴリー
タグ
アーカイブ