突然出てきたラジオ開設案。どうしたら実現するのか考えてみる。

飲み会の席で突然出てきたラジオ開設案。
どうしたら実現するのかここで皆さんと
考えてみることにします。

まずは配信方法ですがコストの問題も
ありますので、これはYouTubeで良いと
思っています。

芸人の東野幸治がラジオしてますよね。
企画内容によっては音声配信ではなく、
動画配信でもイケるのではないかと。

企画としてはどうでしょうか、既に何故か
タイトルだけ「日南ラジオ」に決定してます。

日南市の情報を発信していくことに必然的に
なってしまいますよね。(タイトル大事・笑)

日南市のどんな情報を発信して、それにより
視聴者に何を提供していくのか。

目的と手段です。

某先輩の目的は「ラジオをやること」です。
恐ろしいのはラジオが手段ではなくて
目的だってことです。笑

ここは軌道修正しましょう。
なぜラジオをやりたいのか、どんな目的が
あるのかをヒアリングした方がいいです。

手段:日南市の情報をラジオで発信

ここから導かれる目的は何でしょう。
というか、何にしましょう?

・温泉施設の広報および集客
・定期的な飲み会の機会創出
・コミュニティの育成

こんなところでしょうかね。
温泉施設の広報と書きましたけど
観光的な視点でみたら、日南市の広報に
なりますし、事業家としての視点であれば
会社広報やブランディングにも繋がります。

あとは役割分担とコンテンツですね。

その飲み会に参加していたのは4人。
私以外の参加メンバーを紹介します。

H先輩…温泉施設の支配人、NPO理事長
U先生…治療院の院長先生
後輩K…飲食店のオーナー経営者

話を聞いていくと自分がやりたいって
言っていたのに以下の役割を考えているようです。

・私と後輩Kの冠番組
・H先輩とU先生は隔週ゲスト

なぜ自分発のやりたいことなのに、
お笑い芸人っぽく私と後輩の冠番組なのか。
酔っ払いですから、まぁ仕方ない。笑

この構成で何をコンテンツにしましょう?

ちょっと次週考えてみましょうか。
面白いのかつまらないのか。笑

行き当たりばったり企画は続きます。

…ではまた来週!

アクセスランキング
カテゴリー
タグ
アーカイブ