「解決しないけど地域の相談役」って
不名誉なブランドをいただいたとこちらのブログで報告させていただきました。
地域づくり関係の方々からは
「マルチな才能を活かしながら多方面で活躍する」との評価みたいです。
もっとどうにかならんか?笑
マルチな才能って部分をもっと掘り下げて
わかりやすく教えてほしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あなたの義務】
– – – – – – – – – – – – – – – – – – –
あなたには才能を活かす義務がある。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – –
才能を使っていない人は才能を使っている
人に嫉妬し批判する。しかし批判されても
才能は使い続けなければならない。
儲ける才能があるものは、嫉妬されても
儲け続けなければならないし、創作する
才能があるものは、批判されても創作
し続けなければならない。
→ 神田昌典著「仕事のヒント」より引用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の才能に気づいている人は磨く。
気づいていなければ人に聞く。
自分で決めて自分の才能を掘り起こす。
こんな作業が必要ですかね。
器用貧乏なのである程度のことは出来る。
しかしながら大切なのはそれで対価を
きちんといただくということ。
あなたの才能や特技は価値づけできます。
ラーメンをつくる才能やメガネを売る才能、
美味しい野菜を栽培する才能でも。
自分ブランドでその才能を磨いてから
独立企業するのか、会社に認めてもらい
対価としての給料をもらうのか。
地域に入って経済を回す。
どんな人にでもやれることであり、
やる義務があります。
それが地域活性化に繋がります。
例えば私はイラストを描けます。
ピンからキリまでの品質があると思いますが
へたうまジャンルだったらダントツです。笑
道の駅酒谷にそのへたうまイラストが
採用されて3000円もらいました。
金額の大小に問題をあるとは思いますが
才能を買ってもらった事実はあります。
その能力を磨いて磨いて磨いて
次は3万円、30万円とブラッシュアップすることも可能です。
(してませんが)
器用貧乏だし、気が多いので私の場合は1つに絞りきれない。
たった1つ。
自分の武器(才能)を決めるとしたら?
そしてその才能を磨くのに年間1000時間使うことができたら?
今よりちょっぴり違う景色が見えるかもしれませんよね。
…ではまた来週!